工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
お灸もやってます

サポーターの応援は大事だね

2024年05月30日 20時07分07秒 | サッカー馬鹿

昨日新国立で開催されたレアル・ソシエダードと東京Vさんとの親善試合。SNSで試合の様子を少し観たんですけど、ブラスバンドの演奏が響いていたので、雰囲気はまるで甲子園(笑)。野球の試合かっていう感じだったのがものすごい違和感でした。


それに関する記事がありました。どうやらスポンサーの意向だったみたいですけど・・・。

ブラバン演奏、ゴール裏応援なし…異例演出の理由とは?久保建英Rソシエダ-東京V国立親善試合 - スペインリーグ : 日刊スポーツ

ブラバン演奏、ゴール裏応援なし…異例演出の理由とは?久保建英Rソシエダ-東京V国立親善試合 - スペインリーグ : 日刊スポーツ

日本代表MF久保建英(22)が所属し、ジャパンツアーで来日中のレアル・ソシエダード-東京ヴェルディの一戦で話題になった、ブラスバンド演奏の「背景」が明らかにな… - 日...

nikkansports.com

 

親善試合とはいえ、相手は主力がほとんど来日していない上に、料金設定は一番安いゴール裏3階席でも6600円という高額設定。しかも全席指定なので応援トラブルを防ぐ目的でゴール裏の応援は最初からやらないつもりだったようです。

牧歌的な雰囲気ですしこれはこれでアリだと思いますけど、真剣勝負の雰囲気作りが出来ているかというと…。サポーターが作り出すスタジアムの雰囲気がどんなに大切かよくわかる一戦になったような気がします。毎試合ゴール裏で雰囲気をつくってくれる皆さんに感謝ですね(^^)

7月開催のブライトン戦は東京Vさんの主催ですし、いつも通りの運営になるでしょうから、今度はゴール裏の応援もいつも通りになるはず。そっちの試合はいつものJリーグの雰囲気になるでしょうか?ちなみにゴール裏の一番安い料金は8800円らしいです。うーん微妙(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする