惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2539- シロチドリとイソシギ

2013-12-15 | 水辺の鳥


   久しぶりの海辺、今にも雨が落ちてきそうな寒い日でした。

   シロチドリとイソシギ

シロチドリ

 

 

 

 

 

イソシギ

 




コチドリには会えても私にとっては久しぶりのシロチドリでした。
あ~ぁ、やっと会えたのにピンアマでした。

明日まで管理人不在につき予約投稿しております。






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シロチドリ&イソシギ (つちや)
2013-12-15 05:49:42
お早うございます
山での一夜はいかがですか?
前橋から見ると赤城山の向こうは黒雲が見えます。

さて磯辺のシロチドリ、白い襟巻をし首をすくめて寒そうです。
藻の中に立っているようです。 餌はあったのでしょうか。
一方のイソシギはスマートですね。
同じ藻の中で餌も同じなんでしょうか。
どちらも生きるための餌探しです。 頑張れ! 頑張れ! 
Unknown (hirugao)
2013-12-15 09:12:43
海藻にシロチドリさんのマフラーのような白が
可愛いですね~
海岸でイソシギさん達を写すのは寒かったのではあ地ませんか。

細い足が可愛いですね。
お早うございます。 (マーチャン)
2013-12-15 09:13:45
私はきのう一昨日と、
東京に行って来ました。
シロチドリとイソシギですか。
またなんと可愛い鳥なんでしょう。
この様にして見せて頂いて、
じっと見ているととても癒されてまいります。
けっこう傍まで近づいて撮られたでしょう。
鳥の撮影は自分の様な、
観光写真とはわけが違うから、
いつも大変だなあと思って、
見せて頂いています。有難う御座いました。
シロチドリ (まっちゃん)
2013-12-15 09:33:03
 私はここ数年、なぜか縁が無い。

浜辺で探してみよう。
シロチドリ (yuta)
2013-12-15 10:34:24
おはようございます
かわいいですね
えさを探しているのでしょうか
真剣な眼差しのようです
マフラーが暖かい? (だんだん)
2013-12-15 18:58:40
シロチドリですか。
くっきりと見えるマフラー、見る者は暖かいねと言いたくなりますね。
イソシギもまん丸になって、寒さを避けてるように見えます。

絵手紙教室への、最後の出張でしたね。
長い間ご苦労様でした、紅さんが根付かせたもの。
皆さん忘れないことでしょう。
取り急ぎ.. (地理佐渡..)
2013-12-15 21:36:04
こんばんは。15日夜8時過ぎに佐渡の
住宅に戻りました。取り急ぎお越しい
ただいた御礼と、帰宅の報告をさせて
頂きます。
あっ、帰ったら佐渡も積雪。とうとう
冬だなぁ..と。



★★ ご訪問頂きました皆様へ ★★ ()
2013-12-17 07:30:49
おはようございます*^^*
昨夕帰京しましたが、家を空けた後は雑用が山積みです。
お返事が遅くなりました。

♪ つちやさんへ
  みなかみは真っ白でした。白いマフラーを巻いたシロチドリ、可愛いでしょ。
  どちらも同じ様な餌を食べるようです。寒くなって餌探しも大変ですね。

♪ hirugaoさんへ
  久しぶりの海岸でしたが、この寒さなんかへっちゃらですよ(笑)
  田舎の寒さには参りましたもの。 マフラーどころでは間に合いません。

♪ まっちゃんへ
  矢張り出会いが少ないですか?
  久しぶりに出向いてゲットとはラッキーだったでしょ*^^*

♪ yutaさんへ
  かわいいでしょ~*^^*
  出会いの少ない子なので嬉しかったです~♪

♪ だんだんさんへ
  寒い日でしたので白いマフラーが役立ったかしら~(笑)
  最後の仕事を無事終えて戻りましたが、一抹の寂しさが残りますね。
  心の繋がり、輪はこれからも長く続くと思っても・・・。
  涙、涙でハグされました~!

♪ 地理佐渡さんへ
  無事にお帰り何よりでしたね。
  みなかみも雪が降り続いた2日間でした。
  いよいよ覚悟を決めて冬に立ち向かわねば~(笑)
  
  

コメントを投稿