惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-413- 田子倉ダムから奥会津へ

2007-11-15 | 旅行

赤く染まった山々を眺めながら走ります。




トンネルをくぐると田子倉ダムが見えてきます。




湖に架かる橋の上から発電所の全景です。




左に見える道を進み奥会津の町、金山へ









柿や大根も冬支度です。美味しい沢庵が出来そうですね。




昼食をとった場所の隣に、古い民家が保存されていました。









田子倉ダムのレストハウスを過ぎるとここ金山地区までお店がありません。
ここには金山町活性化センター「こぶし館」があります。
地元特産のあさぎ大根(辛味大根)と蕎麦粉を使った『あさぎ大根高遠そば』が有名です。
辛味の効いた大根おろしに新蕎麦、とても美味しいです。800円なり。

この辺りでは『身しらず柿』と言う大きな柿も特産です。
身の程知らずに大きな実をいっぱい付けるところからこの名前が付いたとか。
これからお会いするvert さんやyumi さんへのお土産に10個買いました。

おなかも満たされたし、これから一路猪苗代湖へ向かいます。
勿論、冬の使者、白鳥に会うために~~♪