谷風便り

つれづれなるままに
よしなし事を、書きつづります

印旛新川・ゆらゆら橋のこいのぼり

2016年05月04日 07時36分01秒 | Weblog

 平成28年5月4日(水)我が八千代、雨天です。
さて本題です。
 印旛新川ゆらゆら橋に架けられたこいのぼりです。(5月1日撮影)
 村上橋の上から撮りました。橋の上にある建造物は、船をモチーフにした休憩所です。


 村上橋の上にあるブロンズ像」です。(以下4月30日撮影)
 橋の上にブロンズ像が2体あります。もう一つは、「太陽」です。



 上の写真とは、反対側:宮内橋側から撮りました。



 この日は、風が強く「こいのぼりが」元気よく泳いでいました。


 新川名物のうなぎのぼりも泳いでいます。


 橋の直近で撮影。


 橋の上からの撮影です。



 橋の上の休憩所から撮影です。


 うなぎのぼりを中心にアップで撮りました。


 川面に映る「こいのぼり」を写すため2日通いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川村記念美術館 その1 ツ... | トップ | 散歩道の藤の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事