谷風便り

つれづれなるままに
よしなし事を、書きつづります

散歩道の花 金糸梅・美容柳 散歩道シリーズ

2010年07月17日 14時27分04秒 | Weblog
 7月17日(土)わが八千代、快晴です。
 気象庁は、「本日(17日)、九州北部、四国、中国、近畿、東海、関東甲信、北陸地方で梅雨明けしたとみられる。」と発表しました。
 下の写真は、本日撮れたてです。真っ青な空に三日月がありました。そして、のうぜんかづらです


さて本題です。
 7年前から毎日2時間のウオーキングを続けております。
 6~7月に散歩道で撮ったオトギリソウ科?の花です。
 花音痴です。インターネットで調べ記載しました。

 金糸梅です。雄しべが金の糸のように見えること:5弁の花びらを梅にたとえてこの名前がついたようです。花は下垂して咲ています。


 ヒペリカム・ヒドコート(西洋金糸梅)です。園芸種だそうです。
 小生、こちらを金糸梅と思って写真を多く撮りました。やっぱり花音痴です。


 西洋金糸梅は、金糸梅より一回り花が大きく綺麗に見えるのですが・・・


 美容柳(未央柳)です。
 金糸梅より少し遅れて咲き始めました。


 美容柳は、金糸梅と比べると雄しべが長いですね。金糸梅と美容柳が入り乱れて咲いている所がありました。残念ながらその時は、金糸梅と気がつかず写真に撮りませんでした。


 ヒペリカム・カリシナムです。この花も西洋金糸梅と呼ぶようです。
 金糸梅より美容柳に似ています。


 雄しべの先が赤くなっています。


 コボウズオトギリと思います。花が咲いたと同時に果実をつけます。


 赤色の実です。
 切花や鉢植え、庭植えなどに利用されているそうです。


 掲載した花は、前述したように全部オトギリソウ科ですので見分けがつきにくいです。
 どの花も綺麗・綺麗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする