貴美華が巡る奥の細道

芭蕉の「奥の細道」を巡り終え、新たな旅を計画中、間日常の出来事を十七文字で遊びます。

湯野浜温泉

2006年03月29日 | Weblog
2006年 3月20日 (晴れ・強風・夜雨)

羽越線(いなほ3号)が1時間遅れたので先を急ぎます。

今日は月曜日なので、予定していた大宝館・無量光苑釈迦堂はお休みです。
明治36年に建てられた鶴岡カトリック教会です。プリンテイッド・フイルム・ステンドグラスの光差し込む聖堂、 フランスから渡った黒い聖母に会うためです。

     春の風 海を渡った 黒聖母

     黒マリヤ 幼児の声に 包まれて

鶴岡の豪商、風間家住宅(丙申堂)には風間家三人娘が使ったお雛様が飾られていましたが、驚いたのは、木造杉皮葺屋根に約40,000個の石が置いてありました。
鶴岡、酒田は強風で知られていますが、冬はその上に雪が積もるのですよ。
    
     置石を 支える棟の 太さかな
   
風間家の方とお坊さんと管理人さんと、今日最後の訪問者の私でお茶を頂き風間家三人娘の思い出話は続きます。

     雛供養 読経流れる 彼岸哉

外へでれば夕暮れです、急ぎ「奥の細道内川乗船地跡」に向かいます。

     内川の 幅狭くなり 船は無く

この内川を船がね? と思いながら「長山重行宅跡」の句碑を見て、日枝神社「初なすび」の句碑を弁天池のほとりに見つけ、ほっとしました。
湯野浜温泉はバスで40分かかります、今日の宿「花門」にはやはり予定より一時間遅れました。
   
     湯けむりに 色つけかおる 春のバラ



     バラ風呂に 浮かぶ桃色 赤黄色

女って、やはり色や香りに弱いのでしょうか、なんとなく嬉しくなってバラで遊びます。    散らばせて また寄ってくる バラの花

女将さんが、花が大好きだそうですが、男風呂にも浮かんでいるのかしら?  
昨夜は和食 今日の夕食はフルコースです、好きな器で冷酒を・・・ね、

   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿