kazuフォトローグ

「徒然なる日常」を写真で語ります。

喜多方ラーメン坂内 小法師 京橋店

2014年05月23日 | グルメ
喜多方ラーメンが東京進出したのはいつの頃だったろうか。

カメラ爺が初めてこのラーメンに出会ったのは、1990年。
旅行PR誌の福島県取材の時である。

「ここに来た方、まずラーメン」なんてダジャレの小見出しを書いていた。
今はどうか知らないが、当時はラーメン専門店ではなく、単なる食堂の一メニューだった。
中太の平打ち縮。「麺のへこみのところにスープが絡むんです」と、市の観光課の人が言っていたっけ。

東京に進出してチェーン店で成功しているのは、「坂内」であろう。
そのひとつ「 京橋店」へ何年ぶりかで行った。

午後一時を過ぎているというのに、サラリーマンで一杯である。
消費税アップでラーメンが600円になっていた。
やわらかチャーシュー、サッパリ系のスープは以前と同じ味だ。
つるつる麺もうまい。
ランチサービスの漬物付き半ライスを断ったが、間違って持ってきた。
でも、つい食べてしまった。
若かりし頃食した、ラーメン・ライスである。
美味しかったけど、カメラ爺にはちと重かった。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来たかったラーメン (6944)
2014-05-23 05:35:48
爺のようにカメラと筆を駆使する人がその昔
小さな紹介記事を書きました。
観光協会が、行政が、ラーメンオタクが
提灯をつけました(爺、お得意の株用語)。
いったん火がつくとこぞって集中する
ヤマトの国の民のならい、いつの間にか
喜多方はB級グルメの中に名誉ある地位を占めるにいたった(日本国憲法前文から引用)のであります。

6944は寡聞にして「 京橋店」などをしらない。
機会があったら訪ねたい。

ところで爺の許しを事前相談なきままに書きこむ。
本日23日から連れ合いの属する油絵のグループ
「さつき会」がセシオン杉並展覧会を始める。
そのアクセスは

【交通】
○東京メトロ丸ノ内線東高円寺駅下車徒歩5分または新高円寺駅下車徒歩7分
○関東バス(中野⇔五日市営業所・吉祥寺)杉並車庫前下車徒歩5分
○都営・京王バス(阿佐ヶ谷⇔渋谷)セシオン杉並前下車徒歩2分
○関東バス・京王バス(永福町⇔高円寺)新高円寺駅下車徒歩7分
[電話]03-3317-6621

90歳を超す高齢者もいるグループだが指導する有馬久二先生は美術年鑑に載る(号10万8千円)中堅作家であり自らの作品も出品されている。

もちろん入場無料、♪お暇なら見てよね!である、
ところで6944出品の陶友展もあとわずか(25日まで)。お見逃しなきように。
返信する
日本三大ラーメン (kazu)
2014-05-23 23:58:58
6944さんへ
札幌・喜多方・博多が、一応日本三大ラーメンというのだそうです。
でも、今はもっと広域に、北海道・喜多方(これは福島とは言わない)・九州ラーメンと言った方がいいかもしれない。
あまたある全国ラーメンを考えると、異論はあるかもしれない。ま、好き好きですね。
返信する

コメントを投稿