今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

100練+サイクリング

2011年09月24日 | 自転車
今日は7:30からサイクリング会、その前にサクッと走ろうと成瀬に向かった。
タイヤ館前を左折したところで6:30・・・遅刻だぁ。

こちらに向かってくると予測して待つことにした。
1分、2分と過ぎていき、6:36頃一つ前の信号を突っ切る数台の自転車・・・、あれじゃないよな?
1分、2分、こないなぁ。

ん?、前回走ったのは、さっき自転車が突っ切った交差点・・・・、しまった。

6:38追走、過ぎ去った自転車の幻を追いながら大きな道路に入り左折しようとしたら、なんと信号待ちをしていた100練部隊に追いついた。
はぁ、良かった。

ここから練習開始、参加者の走りは習得済。
Beeさん、グリグリ、ゴーゴーとペダルをぶんまわす。
アツシ君、スーと走ってスパッと抜いていく。
M鬼さん、ドッガンはないけれど、スピードが一定ペースで堅実。
NDさん、ちょっとムラがあるけれど、出る時には出るタイプ。

もう、最初からやる気オーラで圧殺されそう。
重いギアでは持たないので軽めのギアでクルクル回して対抗、でも離されていく。

もう一枚重いギアを回せるようにならないと着いていけません。

離脱前の連光寺坂はきつかった。

ペースで走るM鬼さんに着いていけず千切れたら、アツシ君がシクロ檄重車に乗ったBeeさんを引っ張り上げてきて、前に出て行った。
トンネルを出たところでM鬼さんは置いてきぼり。

二人でドンパチ・・・。

うっ、後ろからNDさんが迫ってきたぞ。
最期の力を振り絞って逃げたけど、成長カーブから推測すると、もうすぐ適わなくなりぞうだ。
秘策を練らねばならんぞ。

ピークで別れてサイクリング会の集合場所に降りて行った。

すると20名くらい集まっている。

定刻を過ぎてスタート。
尾根幹は2グループに別れてのんびり走行。

本コースに入ると・・・なんだか速い!
練習会と錯覚しそうだったが、遅れた人を待っているのでサイクリング会に間違いはない。

猪突猛進のナベさんは迷子になってエスケープ、近道を走ってパン屋に先着するという要領のよさ、これがレースに生きるとイイネ。

久々の桃姉さんと世間話、タケチさんは1年ぶり?

帰りは生田スタジオ坂の前で離脱。
昨日ここからのコースを走っていたので許して!

帰宅後はママチャリの整備、ニップルが吹っ飛んだスポークを交換したり、チェーンにオイルを指したりして楽しんだ。
明日は何をしようかな?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿