
朝4時起床,外の気温は 17℃。
バナナを1本を食べ夏ジャージを出す時間がなかったので春ジャージを着用し 4:47に出発。
集合場所に行くと ゆうこ、チハル、スーミン、トダ監督が参集。
スタート後 友佳子、井下さん、侑果が合流。
川崎街道はいつもキツイが切れないように踏ん張ってなんとかついていく。
○連光寺坂
スタート前に平和に登ろうねと約束。
ここは「平和協定」が結ばれているので、平和なローテーション。
○天国の階段
信号が青になって一斉にスタート。
ちょっと刺激を入れようとダンシングで前に出たら、後ろから 友佳子、ゆうこ、侑果、井下さん、チハルにぶち抜かれた。
最近、心が弱っているみたい。
○尾根幹
ここは平和なローテーション。
○鎌倉街道
50×43だと回しきれないので必死でついていくしかない。
○和光学園の丘
冬に道路が舗装されたので走りがスムーズになり、仲良くピーク通過。
○黒川二段坂
一段目を通過後、二段目で信号ストップ。
青になって先頭逃げきりを図ろうとしたが、またもや友佳子、ゆうこ、侑果、井下さん、チハルにぶち抜かれヘロヘロで信号待ちをしている集団に追いついた。
○ロピア坂
侑果が先頭で突入。
すぐに友佳子とゆうこが発車。
井下さんも付いていく。
これではイカンと思い、着火して前を追う。
旧車に乗った井下さんを何とかパスして3番手でピーク越え。
○多摩大坂
なんと先頭で突入、そのまま行っちゃおうかと考えていたらすぐに友佳子に抜かれた。
陸橋下まで踏ん張ったが、誰かが後ろから自転車を引っ張る感覚に襲われ失速。
その後は 友佳子 vs ゆうこ、侑果 vs 井下さんの対決を見ながら チハルを追っていく。
残念だかかなり遅れてピークを通過。
○坂浜
1段目、今まで息をひそめていた監督が、突然アタックして逃げていく。
それを追う侑果、そして私。
友佳子とゆうこのリードアウト役なんだろうなと思いながら 2段目で侑果を抜いた。
するとすぐに友佳子に抜かれ、ゆうこ、そしてさっき抜いた侑果にも抜かれて沈。
ゴルフ場前の隠れポイントは撮れなかった。
がいつものように ゆうこが逃げる。
友佳子を背負って追っていく。
○千代ヶ丘
1段目、信号を利用して先頭で突入。
逃げてやる・・・の思いは砕かれ 友佳子、ゆうこ、侑果に抜かれた。
しばらくして チハルにも・・・・。
移動区間で踏んで信号待ちしていた先頭に合流。
2段目、ここも信号(赤から青に変わるタイミング)アタックで先頭に出て「行っちゃる」と漕ぎ始めたら、またもや友佳子と侑果にスパッと抜かれた。
だがここで屈したら一週間は立ち直れない。
侑果のお尻をターゲットにジリジリ近づき、スーと抜いてそのまま逃げきった。
ピークを通過したら、後ろにゆうこが迫っていた、危なかった。
□考察
現行車のDI2が不調で入院中の井下さんは、退院するまでの辛抱だね。
みんなだんだんと強くなってきた気がする。
このままでは全敗もあり得る(すでに全敗だが・・)。
なんだか悲しくなってきた。
バナナを1本を食べ夏ジャージを出す時間がなかったので春ジャージを着用し 4:47に出発。
集合場所に行くと ゆうこ、チハル、スーミン、トダ監督が参集。
スタート後 友佳子、井下さん、侑果が合流。
川崎街道はいつもキツイが切れないように踏ん張ってなんとかついていく。
○連光寺坂
スタート前に平和に登ろうねと約束。
ここは「平和協定」が結ばれているので、平和なローテーション。
○天国の階段
信号が青になって一斉にスタート。
ちょっと刺激を入れようとダンシングで前に出たら、後ろから 友佳子、ゆうこ、侑果、井下さん、チハルにぶち抜かれた。
最近、心が弱っているみたい。
○尾根幹
ここは平和なローテーション。
○鎌倉街道
50×43だと回しきれないので必死でついていくしかない。
○和光学園の丘
冬に道路が舗装されたので走りがスムーズになり、仲良くピーク通過。
○黒川二段坂
一段目を通過後、二段目で信号ストップ。
青になって先頭逃げきりを図ろうとしたが、またもや友佳子、ゆうこ、侑果、井下さん、チハルにぶち抜かれヘロヘロで信号待ちをしている集団に追いついた。
○ロピア坂
侑果が先頭で突入。
すぐに友佳子とゆうこが発車。
井下さんも付いていく。
これではイカンと思い、着火して前を追う。
旧車に乗った井下さんを何とかパスして3番手でピーク越え。
○多摩大坂
なんと先頭で突入、そのまま行っちゃおうかと考えていたらすぐに友佳子に抜かれた。
陸橋下まで踏ん張ったが、誰かが後ろから自転車を引っ張る感覚に襲われ失速。
その後は 友佳子 vs ゆうこ、侑果 vs 井下さんの対決を見ながら チハルを追っていく。
残念だかかなり遅れてピークを通過。
○坂浜
1段目、今まで息をひそめていた監督が、突然アタックして逃げていく。
それを追う侑果、そして私。
友佳子とゆうこのリードアウト役なんだろうなと思いながら 2段目で侑果を抜いた。
するとすぐに友佳子に抜かれ、ゆうこ、そしてさっき抜いた侑果にも抜かれて沈。
ゴルフ場前の隠れポイントは撮れなかった。
がいつものように ゆうこが逃げる。
友佳子を背負って追っていく。
○千代ヶ丘
1段目、信号を利用して先頭で突入。
逃げてやる・・・の思いは砕かれ 友佳子、ゆうこ、侑果に抜かれた。
しばらくして チハルにも・・・・。
移動区間で踏んで信号待ちしていた先頭に合流。
2段目、ここも信号(赤から青に変わるタイミング)アタックで先頭に出て「行っちゃる」と漕ぎ始めたら、またもや友佳子と侑果にスパッと抜かれた。
だがここで屈したら一週間は立ち直れない。
侑果のお尻をターゲットにジリジリ近づき、スーと抜いてそのまま逃げきった。
ピークを通過したら、後ろにゆうこが迫っていた、危なかった。
□考察
現行車のDI2が不調で入院中の井下さんは、退院するまでの辛抱だね。
みんなだんだんと強くなってきた気がする。
このままでは全敗もあり得る(すでに全敗だが・・)。
なんだか悲しくなってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます