4:45起床。
壁に取り付けたセンサーは一昨日よりも5℃低い温度を表示している、これは期待できそうだ。
今日もライトで飾りたてた 461号で出発。
585号は異形ハンドルなのでライトが素直に装着できない、だから朝練には不向きなのです。
気温は EDGE500とデジタル温度計で測定している。
デジタル温度計は 0.1℃の精度を持っており EDAGE500と比較すると精度が高い。
まぁEDGE500はGPS&サイクルメータで、気温計/高度計はお飾りなのでしかたないね。
ちなみに今朝の最低気温、EDGE500は-1.0℃ 、デジタル温度計は -2.2℃と 1.2℃の差があった。
-2.2℃じゃボトル凍結はむりだね。
川崎街道から鶴川街道に入って行くと気温はグングン下がっていく。
ある地点を通過すると逆に上がっていく。
毎年走っていると気温の特異地点が良くわかる。
黒川峠を超えると再び気温が下がりはじめた、この一帯も冷え冷えしている。
ここから和光学園に向かい、ぐるっと鶴川団地を一周して再び和光学園に戻った。
ここまで約一時間、真っ直ぐ帰るともったいないので、三和側から黒川峠手前に出て峠手前の信号でストップ。
信号が青に変わった瞬間にスタートすればピーク到達まで車に迫られる事が・・・少ない。
峠を下って最初の信号で左折、虎の穴手前でまた気温が下がり始めた。
この辺は降雪があると根雪になるところだ。
虎の穴を一本登り、コープ坂、稲城台病院坂を経て天国の階段へ、そして連光寺坂上から大丸に向けてダウンヒル。
大丸から中道を走り矢野口で裏道を走って帰還。
重目のギアで各筋肉をペダルの回転運動に参加させるため、意識しながら走ったが、まだよくわからん。
昨年と同じ練習内容では『昨年と同程度』しか望めない、今年は練習内容をちょっと変えてみるつもり。
今年が最後と危機意識を持って望むことにしよう。
○Shiraimenの送別会
なんとその日だけ都合が悪かった。
その日以外は問題なかったのだが、残念だった。
壁に取り付けたセンサーは一昨日よりも5℃低い温度を表示している、これは期待できそうだ。
今日もライトで飾りたてた 461号で出発。
585号は異形ハンドルなのでライトが素直に装着できない、だから朝練には不向きなのです。
気温は EDGE500とデジタル温度計で測定している。
デジタル温度計は 0.1℃の精度を持っており EDAGE500と比較すると精度が高い。
まぁEDGE500はGPS&サイクルメータで、気温計/高度計はお飾りなのでしかたないね。
ちなみに今朝の最低気温、EDGE500は-1.0℃ 、デジタル温度計は -2.2℃と 1.2℃の差があった。
-2.2℃じゃボトル凍結はむりだね。
川崎街道から鶴川街道に入って行くと気温はグングン下がっていく。
ある地点を通過すると逆に上がっていく。
毎年走っていると気温の特異地点が良くわかる。
黒川峠を超えると再び気温が下がりはじめた、この一帯も冷え冷えしている。
ここから和光学園に向かい、ぐるっと鶴川団地を一周して再び和光学園に戻った。
ここまで約一時間、真っ直ぐ帰るともったいないので、三和側から黒川峠手前に出て峠手前の信号でストップ。
信号が青に変わった瞬間にスタートすればピーク到達まで車に迫られる事が・・・少ない。
峠を下って最初の信号で左折、虎の穴手前でまた気温が下がり始めた。
この辺は降雪があると根雪になるところだ。
虎の穴を一本登り、コープ坂、稲城台病院坂を経て天国の階段へ、そして連光寺坂上から大丸に向けてダウンヒル。
大丸から中道を走り矢野口で裏道を走って帰還。
重目のギアで各筋肉をペダルの回転運動に参加させるため、意識しながら走ったが、まだよくわからん。
昨年と同じ練習内容では『昨年と同程度』しか望めない、今年は練習内容をちょっと変えてみるつもり。
今年が最後と危機意識を持って望むことにしよう。
○Shiraimenの送別会
なんとその日だけ都合が悪かった。
その日以外は問題なかったのだが、残念だった。
いろいろ調べてみました。
分解能:0.1℃とあるけど、精度は0.3℃ほど振れがあるようです。
確かに意味合いは異なりますね。