薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

動かないなら対価を支出するしかない


この状態で市街地走ったらヤバくね?

郡山市の東の端から西の端まで移動するには、市街中心部を通らないとならないんだが、1回目はクヌギの生木がメインだし、最大積載350kgの2倍は積んで走ってるよね(笑)

毎日お手数かけますがヨロシクです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


昨日は、宇都宮でも薪会があったようで、冗談で誘われたりもしたんだが、平坦で楢山な現場は最高なんだが、さすがにねぇ~ 軽トラックじゃ県外へは行きたくない。

て言うか、チェンソーワークが好きでたまらないと言うなら別だが、自分の場合は出来ればやりたくない方なので、軽トラック1杯分の玉の引取りで県外ってのは、打算的な理由で申し訳ないが、食指が動かないし、触手が伸びない訳で、要するに遠過ぎて割に合わない(笑)

ただし、人参がぶら下がってたら話は別で、そうね、玉切りなんてテキトーにやって、軽トラック一台分で十分だ。 そのあと仲間との宴があると言うならね(笑)


そもそも、今回のような近場であっても音を上げてるんだから話にならん。

原木は欲しいが動きたくないのだから、そうね、話にならんのだ(笑)


結局、また原木を買うことになるんだろうが、56歳の軟弱者はそれでいいと思ってる。 要は薪の値段は労力代だからね。 自分が動かないなら対価を支出するしかない。

その買った時間で、自分の好きなことをしたらいい。 そういうことだ。


※今朝の気温 : 0℃


こっちも面倒見てやってください。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 8 ) | Trackback (  )