薪ストーブ暮らしが好きでブログ書いてます/燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
今夜は魚紋だ

今夜は小中学生時代の友人と3人で久々に飲み会なんだが、3人集まって飲むのは2年ぶりか ? 内1人とはそのくらいご無沙汰です。
もちろん、魚紋のカウンターですね。
春メニューなんだろうが、竹の子、出るかなぁ~ 食いてぇなぁ~
今日は、にぎりも色々食べたい。 と、今のところ思ってんだが、飲んだくれていい加減酔っぱらってしまうと、結局は最後にお椀と納豆巻きか(笑)
昨日に続いて今日も寒いんで、15時に成ったらデファイアントに火を入れて、ガッツリ薪をくべてから出かけないと家族と猫一匹が寒がります。
なんて優しいダンナなんだろう(笑)
※私信です。
宮司さん、ノボル君が1時間ばかし遅れて、到着が19時頃になりそうなので、あんまり早く行かないでね。 自分は18時半頃に行きます。
※今朝の気温 : -3℃ 昨日の訪問者数 : 531人
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
おしぼりからだろ、風呂からだろ!

女子大生、て言うか、別に若い女にどう思われたってかまいやしないんだが、ほっといてよ だよね。 気持ちいいんだからさ。
とりあえずビール! じゃなくて、とりあえずおしぼりで顔を拭くってのが最優先だよな。 そんなの20代の頃からやってるわい(笑)
ところで風呂なんだが、晩酌しない家庭はどうなんだろ?
吾が家では風呂に入ってからじゃないと晩ご飯が始まらない。 それは自分だけじゃなくて細君も子供たちもそうだ。 親父が呑んべぇで、晩酌前には必ず風呂に入るってのをずっと習慣にしてきたので、子供たちもそうなってしまったんだろう。
おまけに、細君の実家もそういう家なので、何の違和感、ためらいもなく夫婦暮らしが続いて来たんだから尚更だな。 で、親父くさい子供たちの完成だ。
なので、風呂に入らないで晩酌とか晩ご飯とか信じらんない(笑)
ところで、昨日も酔っ払って最後に記事を書いて寝たようなんだが、自分だけ分かってて読んだ人には意味不明みたいな・・・
まっいいか(笑)
※今朝の気温 : -3℃ 昨日の訪問者数 : 531人
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 2 ) | Trackback ( )