薪ストーブ暮らしが好きでブログ書いてます/燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
昼下がりのデファイアント

新国立競技場に 聖火台設置 が出来ないとか騒いでんだが、笑っちゃうよね。
そういや採用案のアレ、木造建築だもんな(笑)
まぁそんなマヌケな話はどうでもいいんだが、今、賃貸アパートを探してるんだがなかなか見つからなくて困ってる。
いやね、本採用が決まった長女の赴任地がいわき市に決まったんだが、その辞令が届いたのが一昨日なんだよね。 大震災の避難者の需要が多すぎて賃貸物件は郡山市でも足りてないのに、いわき市はもっと不足していて、良い物件がなかなか見つからない。
参ったね。
さて、写真は昼下がりのデファイアントです。
朝から眠ったままです。 こんな陽気だと晩方の5時まで火は入れられそうにない。 どことなく寂しげなデファイアントです。
それでも、夜だけでも焚かれている内はちゃんとお役に立てて彼も嬉しいだろうが、それすらも、あと一ヶ月と少ししか無くなってしまった。
桜が散る頃には誰も見向きもしなくなる。
5ヶ月間は孤独な世界だね。
※今朝の気温 : 1℃ 昨日の訪問者数 : 542人
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
光が溢れてる

予定通り今日は良い天気です。
11時現在、外は8℃もあって風もなく暖かい。 朝に焚き付けた薪ストーブは、もうこのまま自然鎮火です。
写真はほぼリアルタイムの薪棚なんだが、天窓から光が溢れてる。
MacBook を使い始めて2週間なんだが、ようやく謎が解けた、て言うか、どうしても使えなかったことがあったんだが解決です。
Mac の電話サポートってものすごく親切で驚いた。 2回の電話で述べ小1時間も喋っただろうか、親切丁寧に教えてくれてありがたい。
こんなことなら、悩んでないで早く電話すれば良かった。
※今朝の気温 : 1℃ 昨日の訪問者数 : 542人
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 0 ) | Trackback ( )