薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

基本は一次燃焼


昨日の 燃費を意識して焚く限界 の続きみたいな話をだらだらと(笑)

ここのところ寒い日が続いているんで本焚きに近い焚き方をしているんだが、これから先、もう少し暖かくなって、それでも晩方には肌寒くてみたいな、そうね、4月の薪ストーブの焚き方とでも言っておこうか(笑)

ただし、ここで書いてることはフレックスバーンのデファイアントのことなので、ダンパー機能がない薪ストーブには関係ない話です。

結論を言ってしまうと、ダンパーは閉じないで焚けばいいってことだ。

燃費を意識して焚く限界 でも暑くなり過ぎるなら、もうそれしかない。

ダンパーを閉じて二次燃焼させることに拘らないってことだ。 二次燃焼室を最低でも400℃まで上げられない焚き方、中途半端に二次燃焼室を使うと煙の量をいたずらに増やすだけです。

そんな意味のない焚き方をするくらいなら、いっそのこと二次燃焼を捨てたらいい。 勘違いしている人も多いのだろうが、触媒もフレックスバーンも、二次燃焼と言うのは魔法のシステムじゃない。

基本は一次燃焼にある訳で、二次燃焼なんてオマケ程度に考えてりゃ間違いない。 燃焼効率がどうのこうのと言うかも知れないが、おそらく10%アップの効果もないんじゃないかな? と経験的には思う(笑)

中途半端に下手な焚き方をして煙を出しているより、その方がよっぽどクリーンで燃費がいいと思う。 実際に煙突からの排気を比べると分かる。

それでもやっぱり、時間軸を考慮した燃費を気にしたいというなら、あとは給気のコントロールしかないんで、煙突ダンパーを取り付けるしかない。 それによって一次空気と二次燃焼室からの流入が同時に絞れる。


写真はストーブのダンパーは開放したままで、煙突ダンパーを閉じて焚いてる様子なんだが、本体の給気レバーと併用して調節することで、燃焼コントロールの幅が広がる。


※今朝の気温 : 0℃  昨日の訪問者数 : 476人


まきたきてー発電所 毎日の発電実績
    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り大会/懇親会の参加者は現在13名


それにしても寒い日々が続いてるねぇ~

最後の悪あがきな冬、実は好きです(笑)

て言うか、いっそのこと月は止めてしまってもいい。 と思う。 3月だからとか4月だからなんて先入観があるのがイケてない。

1年365日は良しとして、ならば、今日は2016年86日でいいじゃん?

ここいらじゃ菜の花が咲くのは4月のことだとしても、それは4月じゃなくて、その年の90日から150日の間のことみたいな、そういう感覚、それでいいような気がしないでもない。

人生60年としたら、あなたは、自分は、22,000日前後生きるのよ!

そんな感じで生きるのがいい。

四季?

もちろんそれは大事なことだし、四季があることは日本人として欠かせない喜びなんだけれども、それが何月なのか? こんな異常気象の時代に生きる者として、少なくとも自分は、月の感覚はもう要らない。 かもね?(笑)



【参加申し込み順の敬称略】

01.じょにぃ 茨城/4回
02.ジャンボ 千葉/2回
03.えー 栃木/3回
04.えちぢ 神奈川/4回
05.ツタ虫 長野県/初参加
06.薪パーティ 群馬県/初参加
07.みっちゃん 茨城県/7回
08.パンキー 福島県/3回
09.たかし 福島/5回
10.パートナー 新潟/7回
11.なべちゃん 福島/7回
12.マキ 群馬/7回
13.薪焚亭 福島/7回
14.くまはち 埼玉/調整中


参加について詳しくは、薪割大会2016募集 を読んでください。


※今朝の気温 : 0℃  昨日の訪問者数 : 476人


まきたきてー発電所 毎日の発電実績
    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする