薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

ざまぁーみやがれ(笑)


ほんの僅かだけど、ついに氷点下の朝です。

昨日のクリック率 6.6% 44/664人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


3日間焚いたガラス汚れはこんなもん の続きと言いたいところだけど、ちょっと苦しすぎだな。 もう続きの話になってないから(笑)

クリーンバーンの焔がキレイだとか言うけど、いやね、確かにキレイなのは認めるけれども、触媒機だってフレックスバーンだって結構キレイな炎を立てるんだぜ!

と言いたい。 ってのが、今日の話で写真なんですがね(笑)

デファイアントだってご覧の通りで、実にキレイな焔が炉内空間にふわっと現れては消える幻想的な焔のショータイムはあるんですよ。

クリーンバーンの溢れるような焔も良いかも知れないけど、バーモントキャスティングスファンの自分としては、こんな焔を自慢したいぜ!

どんなもんだい。 ざまぁーみやがれ(笑)


これは一昨日の晩の写真なんだけど、夕方から焚付けてダンパー閉じてしばらく経った時のもので、追加薪をする前ですね。 正面温度は215℃くらいかな。

焚付の薪がもうそろそろお終いの頃です。

写真に撮ることをもっと早く思い付けば良かったんですがね。 タイミング、なかなかカメラに収めるのはむずかしいね。 実際にはもっとずっとキレイです。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )