薪ストーブ暮らしが好きでブログ書いてます/燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
キレイな薪


それにしてもキレイな切り口だ!
雨ざらしてない薪は、ビジュアル的に何と美しいのだろう(笑)
焚くことを目的とせず、薪ストーブ脇のオブジェとして部屋に飾るなら、こういう色の薪が良いね。
そういや、薪ストーブのカタログなんかに載ってる薪はみんなキレイだよな。 ありえないくらいに(笑)
屋外で乾燥させればそれなりに汚れるし、それに、薪には虫が付きものだしね。 なので、吾が家にもいろいろ虫が棲みつきます。 出来れば、あちこち蜘蛛の巣を張るのだけはよして欲しいんだが(笑)

追記
NHKのニュース7を見ていたら、ようやく西岡参議院議長の写真がほんの僅か、チラッと映し出されました。 民主党の代表選の話なんですがね。 これまで出馬表明していた連中はみんなどうしようもないカスです(笑)
マスメディアとしては、世論調査を捏造してまでダメ原が都合よかったんでしょうが、民意は全く違うはずです。 政権交代時のマニフェスト回帰が全てです。 となると、西岡参議院議長は適任、ていうか、彼しかいない。
2011年のキュウリ収穫累計 : 169本/ナス収穫累計 : 297本
大玉トマト収穫累計 : 31個/中玉トマト収穫累計 : 250個

いつも駄文にお付合いありがとーございます。
【Inspector+で計測した地上1mの放射線データ】
● 自宅屋内26日05時の放射線量:0.19μSv/hr(WipeTestPlate)
● 自宅屋外26日05時の放射線量:0.59μSv/hr(WipeTestPlate)
【以下は公表値】
● 郡山市役所前25日15時の放射線量:0.80μSv/hr
● ビッグパレットの25日15時の放射線量:0.47μSv/hr
● 郡山市合同庁舎前の26日05時の放射線量:0.96μSv/hr
コメント ( 6 ) | Trackback ( )