薪ストーブ暮らしが好きでブログ書いてます/燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
何だかなぁ~

どうしても欲しいスピーカーがあるのだ。
たぶんにして相当にオークションではそれなりの価格まで上昇するに違いなく、そうなると小遣い、軍資金的に厳しい訳だ。
で結局、お金を作ることにした。
JBL 4312MkⅡ を売ることにしたのだ。 ボクは JBL 4310 で書いたように4300シリーズが好きで、と言うか、ずっとこだわりをもっていたから、気がつくと 4311A と 4311B と 4312MkⅡ と、4300シリーズばかり、と言うか、4300シリーズだらけの3セット6本になってしまっていたのだ(笑)
で、何で3セット中 4312MkⅡ を売ることにしたのかって言うと理由は2つあって、まず第一に3セットの中では微妙に音的にボクの好みじゃないということ、それと落札相場を調べると幸いにして一番好まないスピーカーが一番高値で取引されていたりするからだ。 このことはボクにとっては好都合だ!
ただ選択に少し迷ったのも確かで、JBLカラーのブルーなデザインが捨てがたいことと、4311はABどちらもツィーターがコーン紙なのに対して4312はアルミドームだから、別タイプを1セットずつとも考えた。 でも結局、やっぱしアルミドームの音は微妙に固いから軍資金のためにはしょうがない選択なんだな~
とにかく欲しいスピーカーのためだからしょうがない。
さっそく写真を撮ろうと4312をよっこらしょと持ち上げて移動した時、不覚にもたった20kgに一瞬負けてしまって右足の親指を強打! 次の瞬間激痛が走り血が流れ出したのは、なんと生爪半分剥がれちぎれたからだった。
そりゃもう痛いのなんのって、ホントに痛てぇ~(苦笑)
![]() |
事件後間もなく花やお菓子や飲み物が手向けられ合掌する人々の姿、風景を見た時、日本人もまだまだ優しいじゃないか、捨てたもんじゃないと思ったよ。
あの交差点、ボクも何度も歩いた場所だ。 離れた場所からだけどボクも心よりご冥福をお祈りいたします。
![]() |
薪焚亭のごく近所で火災があったのだ。 幸い怪我人はなかったようだけど、こちらもお見舞い申し上げます。
毎日毎日、何だかなぁ~ 痛すぎるよ。
いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
コメント ( 0 ) | Trackback ( )