薪ストーブ暮らしが好きでブログ書いてます/燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
ビリージョエル Billy Joel グラスハウス

ビリージョエルといえば、オネスティ や 素顔のままで などのバラードは有名だしボクも好きだけど、アルバムとして全体的に好きなのはグラスハウスだ。 ビリージョエルの中ではこのアルバムを一番聴いた(もう30年近く前かな?)
ここのところぜんぜん聴いていなかったビリージョエルだったけど、何でかふと思い出してCD化されてた紙ジャケットシリーズのグラスハウスを買ってみた。 あの頃、このアルバムは殆どカセットテープに録音してカーステレオで聴いていたから、改めて聴いてみるとイメージが随分と違って聞こえたりするけど、まぁ音的にはそれなりに良いのかも?しれない。 というのは、アナログレコードに何となく負けてるような気がしないでもないからだ。
ん~、多分気のせいかもね(笑)
音の入口、つまりカートリッジは昔のまま一緒だけど、アンプとかオーディオ自体は当時より良くなっている?し、それに音の出口、スピーカーは絶対的に良くなってる訳で、ましてカートリッジのクセとCDプレーヤーのピックアップのロスもあるし、音の良し悪しではなくてボクの昔の音の記憶が強烈過ぎただけのことかも知れない。
![]() |
いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
コメント ( 0 ) | Trackback ( )