薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

・・・?

2005年の4月12日から東西南北・閑閑話が始まりました。
そしてもう直ぐ丸3年です。

長年?のご贔屓ありがとうございました。

もうネタも乏しく駄文力も尽きたし、諸般の事情等々により本日4月01日を最後に、本ブログを閉鎖いたします。

とても楽しい約3年間でありました。
またいつかどこかで・・・

なんてのはウソです。 明日も駄文書きまっせ~(笑)


・・・?

 

いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。


薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド
コメント ( 4 ) | Trackback (  )

沖縄に逃げたい4月の薪事情

まずは、ブログランキング 1クリックの応援お願いしま~す。

昨日が2度、そして今日から4月だと言うのに3度の朝だ。

寒い!

部屋の温度は17度、やっぱし薪ストーブに火を入れてしまう。
薪はまだまだたくさんあるが、1年以上乾燥させたまともな薪が無いことが辛いけど、贅沢も言っていられまいて、あるだけまだマシか。 いっそのこと沖縄にでも行って数日過ごそうか、と思ったところで、そんな金も時間もない現実があるな(笑)

寒い冬が大好きなのは薪ストーブがあるからだ。
そしてそれは上質な薪が豊富にあることが前提だから、今の薪焚亭の状況では沖縄に逃げたくなってしまうよ!
 

いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。


薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド
コメント ( 2 ) | Trackback (  )