kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

治療と練習

2021-01-11 | 陸上競技

土曜日。国体合宿の予定でした。が、前日からの天候不良により午前中からの移動が困難だということに。高速道路も通行止めになっている区間がありました。こうなると難しい。午後に集まれたらということだったのですが。参加者がいないということなので夕方までに移動が完了しておけばという感じでした。日曜日はやるということだったので。

 

この日は通常通り職場に行って治療。足の甲に痛みがある選手のケアを。駅伝があるということなのでどうにかしてあげたいなと。無理して走る駅伝ではないのですが、それでも走れないと出場ができない。本人と相談のうえで「可能な限り」の治療を。無理してもらっては困ります。すでに半月近く痛みがあるようです。先週2時間程度治療をしました。痛みは減ったということでしたがスピードを上げると怖いということだったので。かなりの時間を使ってやりました。一応問題なく走れそうだという感じでした。無理はさせたくありません。

 

午前中は治療。何人かは進学模試?を受けるということだったので選手も集まれない。練習自体は午後からとしました。前日良い練習ができていただけにこの日も期待。が、空気が微妙でした。寒さもあるのかもしれません。通常と練習開始時間が違うのも影響しているのかも。とはいえ、「やるべきことをやる」というのは変わらない。高校生ですから難しいのかもしれませんが、本当にやるべきことは見失ってほしくないなと思います。

 

バランス系をやってからサーキット。それなりに時間を使って。DM∞をやってから腸腰筋。とにかく勢いでやっていくという感じでした。止まったら寒いので動き続ける。そのまま動きの部分を。これも確認をしながら。やりたい動きはあります。それにどうやって近づけていくか。更には「基礎」を習得しながら「自分に合った動き」にしていく。ここを時間をかけてやっていかなければいけません。

 

腰押しをやってから5歩スティック。空気が微妙だったのもあり動きも微妙。どうにかしなければいけません。時間の関係で省略していることもあります。動きを作っていくためにはしっかりと「確認」は必要だと思います。どうすればよい練習になるか。どうすればよい走りができるか。必要な動きは何か。もっともっと貪欲になっていくと良いのですが。チューブ5歩をやってから二次加速スティック、前半マーク。前半マークにいつもよりも時間を割きました。まだ移動が作れません。ここも工夫が必要なのかなと。単純に「広くする」とよいのか。なぜ広くなっているのか。この部分も踏まえながらです。

 

ショートスプリントの確認をしたかったので40×3-50×3-60×3を実施。少しずつ距離が伸びていくので動きの感じとしては作りやすいようです。ぼちぼちの動きになってきました。寒いですがこういう部分で動きがくれば良いなと思います。そのまま120mT走へ。この時、ハードル選手は120mHを実施することにしました。本人からの申し出がありました。年末の国体合宿のときにkd先生が全体に「練習については顧問の先生と相談をするように」と言われました。これは国体合宿でやった基本的なことを各校の練習に取り入れていって欲しいという意味合いでした。が、「ハードル走をしたい」というん部分を私に言ってきました(笑)。まー良いのですが。こういう部分もあり練習の中にハードルを入れました。T走の替わりにハードル走。寒いですがこの部分はしっかりとできていました。

 

私は2セット目が終わったところで移動。翌日に向けてです。西に行けば行くほど雪が積もっている感じがありました。珍しいことです。なかなか経験できない。安全第一。

 

ひたすら雪が降っていました。翌日が心配でしたが・・・。まとまりなく記録しておきます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒さの中で | トップ | 雪の中での練習会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。