尼崎の整体院です|「かいつう館の日々是整体」 腰痛など慢性の痛みは当院にお任せください^^

尼崎・武庫之荘の整体院です。腰痛・股関節・膝痛、首痛や頭痛など大得意。回数券を必要としない、通えない方のための整体です

ギックリ腰

2015-07-05 07:00:00 | 健康 整体
普通におきて、食事して、、、そのあとギックリ腰になってお仕事を休んだ、という男性。
僕は、急性期(なったばっかり)のギックリ腰はお受けしないことも半分くらいあります^^;


痛くて動けない、というときは、「動くな、動かすな、休んでてくれ」というタイミングの可能性が高いからです。
なので、電話でそのあたりを確認させていただいてからどうするかをご一緒に考えていきます。

今回は、トイレへの移動などできるようになってきた、自力で店まで行ける、ということで来ていただきました。

仰向けで腰もさわりつつの、お腹を徹底的にほぐしていくことで
身体もすっと伸びるようになり痛みも大幅に緩和しました。

なぜ、お腹?

下記は別のところに書いた文章です。
ギックリ腰は、なぜお腹?

お時間のある方は読んでみてください(^^)



ギックリ腰で、身体がまっすぐになれない状態でお店に入ってきてくださいました。

いつの頃にか気がついたんですが。
これって、、、
なにかに似てる・・・・
そう。

猛烈に腰が痛い人と、
猛烈にお腹が痛い人とは、


に・て・る!

もっと言えば、腹を殴られるか蹴られるかして床でもだえてる人と、猛烈に腰が痛い人と、

似てる!


意味も無く、偶然、似てる?
偶然、同じカタチをとってる?

身体を伸ばせない、エビのように丸くなってるとマシになる。
そんなとこも、似てる。


カタチは似てるけど、意味するところは、まったく別なんてことがある?
単なる偶然じゃなくて、
「どちらも、丸くなったほうが楽」なんだとしたら、
「どちらも、同じところに要因がある」んじゃないだろうか?

ギックリ腰はお腹をゆるめてあげたら驚くほど楽になることがあります^^
「きっと、意味がある」
そう思ってみていると、毎日がいろんな発見です(^^)
-------------------------------------------------------------------
夏に東京でもセミナーをさせていただきます♪
動作分析整体法
「たった2つの原理で痛みは読み解ける!セミナー」
日時:2015年8月16日(日)13時~16時30分
場所:ひかり整骨院(東部練馬駅から徒歩10分)
こっちでは個別セミナーを常時開催しております。
お気軽にお問い合わせくださいね♪


今日もありがとう。

尼崎でギックリ腰といえば^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足がだるくて、マッサージで検索してくださった妊婦さん♪

2015-07-04 07:00:00 | 健康 整体
妊娠8ヶ月の方が、腰から下全部がだるいということで遠くから足を運んでくださいました。

妊娠前にはちょくちょくマッサージとか接骨院とか行ってたらしいのですが、妊娠してからは遠ざかり・・・行けるとこないかなあ、、と探していて、かいつう館が出てきたそうです。
それでも、見つけてからはかなり時間がたってるそうで(^^;

そういうもんですよね~「妊婦さんでもOK」と書いてあったって、なかなか、行けるもんじゃないですよねえ。


赤ちゃんがいるからなにかとしんどい。
妊娠していつもと違うからなにかとしんどい。

で。

しんどい人ほど、マッサージも整体もしてもらえない。


ねー、、、

しんどい人にほど、なにかしてあげたいと思います^^

それでもできることは限られてきますが、

まずはお気軽にお問い合わせください^^

そういう人になんとかしてあげたい、と思って妊婦さん用の整体を習ったわけじゃないんですけどね^^
妻が妊娠して、、、「できるようになった」部分が大きいかな^^

いずれにしても、ママさんが痛いままだと抱っこもできないし、
妊婦さんが痛みやだるさに耐えてるとお腹の赤ちゃんも、ね。
しんどい人が楽になると、きっとみんなが楽になると思いますので♪


今日もありがとう。

妊婦さんも、産後のママさんも整体ならかいつう館♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫背矯正で箕面から

2015-07-03 07:00:00 | 健康 整体
神戸のお友達から「いいよいいよ」とずっと薦められていて、と
箕面から3児のママさんが猫背できてくださいました。

薦められてはいたけど、、、、ようやく子どもたちが小学校と幼稚園に行きだしたので、と遠方から足を運んでくださいました。
ありがとうございます。

実は猫背って三つのポイントでなんとかなることが多いです。

そして、僕の考え方なんですけど、
猫背矯正してどれくらいもつか、というと、僕は

猫背になることもできるし、猫背を止められるようにもなるんです、とお伝えしています。

仮に猫背矯正をしてせすじがビシッと伸びて、、、
で、その状態でお子さんを抱っこしづらいの、わかります?

つまり・・・・

抱っこするなら猫背のほうが便利なんです^^
それを、矯正したから、猫背に「なれない」としたら不便で仕方ないし、
抱っこして猫背になってしまって、もう戻せないというのも、ね。

だから、僕は猫背にも「なれる」し猫背を「やめる」こともできるし、っていうのをママさんにお伝えしています^^


今日もありがとう。


猫背もお任せください♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産後に足がだるくなって(赤ちゃん連れ整体)

2015-07-02 07:00:00 | 健康 整体
生後四ヶ月の赤ちゃんと一緒に整体です^^
お一人目を出産のあとにきていただいて、その後お二人目を妊娠されて、今回、かいつう館で赤ちゃん連れ整体デビュー♪

あちらこちらとしんどいところはあるんだけど、なにがいちばんしんどいかというと、「足」なんだそうです。

自分で足を揉んだりもするんだけど、楽にならない。届かない。
とおっしゃっておられました。

ベビーカーで来てくれていましたが、床にごろんからスタート。
僕の顔をみて笑ったりとご機嫌です^^



僕もママさんの施術をしながら、赤ちゃんの手を触ったりお腹をぽんぽんしたり。

反対側にまわって赤ちゃんに手が届かなくなったあとは、僕の顔で赤ちゃんを・・・(笑)。

主に、足、お腹、そして、足裏。さらには足首のところの小さな筋肉。
どこをさわっても
痛い~気持ちいい~痛いけど気持ちいい~♪
という感じでした^^


もう眠くて眠くてとぐずりだしたときにママさんに座っていただいて、抱っこ。
抱っこしてもらったまま、足をやり肩をほぐし。

確認していただくと、

足先をぐるんぐるん回しながら
「なにをしても足が軽い~~~~」
と喜んでくださいました^^

今度は、お腹を凹ます裏メニューもさせてくださるそうです^^楽しみ~~~。
それと、整体セミナーでの「産後の症状」のときもモデルさん役もお願いしちゃいましたー^^


やったー^^

今日もありがとう。
ママさんが荷物をしまってる間、赤ちゃんを抱っこさせてもらいました(^^)

託児スペースもなにもありませんが、楽しく施術させていただきます^^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛みの原因は身体の歪み?それとも・・・

2015-07-01 07:00:00 | 健康 整体
右半身、特に、右肩、右親指、さらには右足の拇指球あたりに痛みがあるという男性。

立っていただくと、首がちょっとこっちに傾いてて、身体がこうなってて、腰のあたりでこう・・・
そういうのが、「見て取れる」こともあります。

でも、僕は「立ってるだけのとき」「寝てるだけのとき」をそれほど重視しません。
それよりも、「なにをしたら痛いのか」という動作に注目します。


それだけでなく、姿勢そのものよりも、「普段、なにをしているのか?」を重視します。



もし、お客様の骨盤が傾いていようと背骨が歪んでいようと、、、それすらも生活からきている「結果」ですよね?
骨盤の歪みは(歪みという言葉を使いますが)なにかがあっての結果だと思うんです。

それをさらに遡っていけば、今、見えている原因は、なにかの結果であったりすることもあると思うんです。



こちらの男性は、北欧の家具を扱う会社におり、ニスをどうのこうのしたり、サンドで磨いたり、されているそうです。
右手で。こういうふうに力をいれて。右足先はつま先だけで地面に接しています。




で、この男性の右半身、とくに肩、親指、足指あたり、の痛みの原因はなんでしょう?



この写真をみて、「骨盤の歪みが原因ですね」とはならないと思うんです(笑)。

そりゃなりますよね、となりませんでしょうか?
原因は、背骨の歪みではなく、お仕事をマジメに頑張ってることなんじゃないでしょうか?

お客様にじっとしていてもらって検査をすることでわかることも多いですし、大切ですが、

お客様が普段どんなことをしているのか、動いてもらって見せていただくことも、とても重要なんじゃないか、って思います^^



今日もありがとう。


武庫之荘で整体院をお探しなら。原因のさらにその先を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする