曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

寒桜 咲く

2011年02月28日 | 日記

今日の花


庭の辛夷(コブシ)が咲き始めました。

 


牡丹の新芽から蕾が見えるようになりました。

 

 


  昨日の夕方から降り出した雨は朝起きた時にも降り続いていました。絹糸のようなやさしい雨です。気温も暖かで植物たちを冬の眠りからそっと起こそうとしているような雨でした。

一月の異常な寒さのせいか寒桜の花が大幅に遅れています。なかなか開かぬ桜に二月中に咲かないでは寒桜の名にそぐわぬではないかと言いたくなりましたが、安楽寺や荘厳寺の薄寒桜はなんとか二月の内に7・8分程度開いたようです。河津桜の方はまだようやく開き始めたところです。

 

薄寒桜

 

 河津桜

 

明日から弥生の3月です。       「蝶よ花よ」と忙しくなります !


2月の掲載率は23/28  8割2分1厘でした。 そして掲載した写真の枚数は462枚でした。

よく頑張りましたね !     (暇人ですねー)

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿