曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

キジョランを育てましょう

2014年01月24日 | 日記

今日の花

向こうに見える帆船は海王丸です。

 


 22日にはっと気が付いてキジョランの種を拾いに行ってきました。時期的には少し遅いのですが何とか20粒余り拾うことができました。キジョランと言ってもどんな植物で何の役に立つのか分からないでしょう。キジョランというのは蔓性の植物で大きな木に巻き付いて20mくらい上にまで伸びてゆきます。アケビのような実をつけ中からタンポポのように白い毛のついた種を飛ばします。木自身は湿りのある谷川沿いなどてよく見られます。元来南方系の植物らしく冬になっても葉を落としませんが寒さは苦手らしく寒さの厳しい時には葉は萎れたり巻いたりしています。この植物がなんの役に立つかといいますとアサギマダラを飼育するときに必要なのです。アサギマダラの食草はキジョラン以外にもいろいろありますがキジョランは手に入りやすく丈夫で栽培が容易なことで一番良いのです。毎年種を拾いに行って株を作っていますが少し大きくなったらまた元あった所へ株を返したり新しい場所に植えたりしています。またこの頃はアサギマダラに対する関心が高まっていてキジョランをくださいという人も結構いるのでそのような人に配ったりもしています。毎年20株くらい作ります。

 


キジョランの種


巻いて白く光っているのがキジョランの葉です。蔓植物ですから周りの木に絡みついて上に登ってゆきます。

高い杉の木の枝にまで届いています。ここまで成長するにはそうとうの年数がかかっていることでしょう。

山の中にも沢山の種を飛ばしているはずですが私は道路に落ちている種だけ探します。

この種はキジョランの種によく似ていますが違います。これはテイカカズラの種で山の中ではこの方が多く見つかります。

白い毛が十分開き切っていません。新しく落ちてきたものでしょう。

地面に落ちてしばらくすると白い毛は役目を終えて離れます。白い毛と種が離れると見つけにくくなります。落ち葉や地面の色の中で白は目立ちますが種だけになったらなかなか見つかりません。

24粒しか見つけられませんでしたが上手に育てると発芽率はよいしこれだけあれば十分です。

 


私の育て方をご覧に入れましょう

1.蜂の底の部分には肥料のある培養土を入れます。

2.種をまく部分には川砂を敷きます。

3.種は1cmくらい覆土されるように播きます。種は乾燥を嫌いますので乾かさないよう気を付けましょう。

4.水をたっぷり与えて出来上がりです。

 

春になると目が出ます。葉が4枚くらいになったら一鉢づつに植え替えましょう。秋には本葉が6枚から8枚になります。

大きな葉が7枚から8枚あれば立派なアサギマダラ1匹を育てることができます。

 


春の海


左の方に海王丸がいるのは見えますか。

ウミウが羽を乾かしています。

手前の方にはせっせと狩りをしている鵜もいます。

のどかなものです。


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蝶に興味を持ち始めた爺 (辻村 知身)
2015-03-29 08:05:39
きじょらんの 種子の 手に入れ方を教えてください
返信する
キジョランの種 (蝶調 山本)
2015-03-29 21:28:51
辻村 様

キジョランの種は大きなキジョランの株のある谷とか沢のような所で晩秋から初冬の頃に探すと見つけやすいです。キジョランの実は秋の遅い時期に熟し種には白い綿毛のようなものが付いていて風で遠くまで運ばれるようになっています。種は白い綿毛が付いている時には見つけやすいのですが綿毛が取れてしまうと種だけでは容易に見つけることはできません。それで私は12月の末から1月の半ばまでに拾いに行きます。
辻村様のお住いの近くにキジョランの生えているところがあれば12月か1月の初めごろ探しに行かれれば見つかると思います。キジョランは若い株ではなかなか実を付けません。古い大きな株のあるところが良いでしょう。キジョランは湿気の多いところに生えますので谷や流れのある沢を探されるとよいです。
返信する
キジョランの発芽 (青木 啓三)
2017-07-08 10:02:14
山本さま
昨年末、キジョランの種をいただきました丹波市の青木です。暖かくなってもなかなか芽が出ず、だめかと思っていましたが、現在、16株が発芽し順調に育っています。ありがとうございました。
質問があります。この辺には10月頃にアサギマダラがフジバカマに来るのですが、その近くにキジョランをおけば産卵するのでしょうか。それとも、この時期はすでに産卵は終わっているのでしょうか。ご存じならばお答え下さい。
お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
返信する
キジョランとフジバカマ (山本 弘三)
2017-07-09 00:13:40
青木 様
こんばんは。キジョランの苗は順調に育っているとのこと安心いたしました。フジバカマとキジョランの関係ですが、秋にアサギマダラがフジバカマに集まるのはフジバカマの花に含まれているPAを摂取するためでそれを必要とする雄が圧倒的に多いです。それでも数パーセントは雌も吸蜜にやって来ます。フジバカマの蜜に誘われてやって来た雌は近くにキジョランがあれば産卵行動もしますので、10月から11月にかけて沢山の卵を産みます。同じ場所にフジバカマとキジョランを植えておけば産卵を誘う効果はあるようです。ただしキジョランは少し木陰になるような場所に植えないとアサギのメスはやって来ません。そして南下するアサギマダラの中でメスは少し遅れてやって来るようです。かなり遅くまで産卵はありますので注意してみて下さい。
返信する
アサギマダラに魅せられて (中野 和則)
2018-05-31 00:49:24
アサギマダラに魅せられて、高齢者の仲間と共に六甲山麓にフジバカマの苗を約300株植え終わったところです。(昨年は約100株を植えアサギマダラを迎えました)秋には仲間と共にアサギマダラの乱舞を楽しみにしています。
次のステップとして、アサギマダラの産卵を視野に入れ、キジョランを育てたいと考えています。
誠に恐縮ですがキジョランの種子若しくは苗をお譲り頂けませんでしょうか?
ご多用のところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
返信する
アサギマダラに魅せられて (中野 和則)
2018-06-10 00:38:31
山本様
ありがとうございます。
何度かあなた様のブログをお訪ねしたのですが、当方の書き込みへの返信を拝見できなかったものですから、あきらめておりました。
メールにて返信いただいたとのこと大変失礼いたしました。
いただきましたメールは当方の『キックオフ特集』の最下段に記載のアドレスでしょうか?
残念ながらいただいたメールを確認することができません。お手数をお掛けして誠に申し訳ございませんが、再送していただけませんでしょうか?
お願いの件を具体的に進めさせていただきたく思っておりますので、よろしくお願い申しあげます。
返信する
キジョランの苗 (山本 弘三)
2018-06-11 01:52:06
こちらでご返事をした方が良かったのですね。
送り先のご住所を下記のメールへお送りください。
kozo-yama@mx5.tiki.ne.jp
返信する
キジョランの種子 (タカマル)
2018-11-02 07:56:32
はじめまして。
アサギマダラを呼ぼうプロジェクトを推進する、学校の教師です。
フジバカマを運動場の周りに植えました。今年も、沢山の飛来を確認しました。
卵から観察する為に、キジョランの種子が欲しいです。
返信する
キジョランを育てる (山本 弘三)
2018-11-03 00:22:35
タカマル様ようこそいらっしゃいました。私の所ではアサギマダラを育てるために毎年キジョランの苗を作っています。キジョランの苗がご入り用ならば手持ちの苗がまだ残っていますのでお送りできます。種の方は12月に山へ拾いに行きますので送れるのは1月以降となります。苗でも種でもご入り用ならばこのブログの左側のタスクの一番下の方にメールがありますのでそこから送り先などをお知らせください。

返信する
キジョランの種を送ってください。 (生田昭禎)
2019-11-03 15:35:17
昨年は、苗が枯れてしまったので、今年は、種から育てたいと思います。宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿