曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

ヤマトスジグロシロチョウ

2011年07月20日 | ヤマトスジグロシロチョウ

今日の花

 

 

 


 

 16日・17日と東京へ行っていました。少し前に家で今スジグロシロチョウとヤマトスジグロシロチョウの幼虫を飼っていることを書きました。スジグロシロチョウはヤマトスジグロシロチョウより発育ステージが進んでいたので先週中に3匹羽化して飛び立って行きました。しかし、ヤマトスジグロシロチョウの方は私が旅行中に羽化する可能性が高く困ったなと思いながら出かけたのですが、予想が的中で日曜日の朝ホテルに留守番の子供から電話があり「部屋の中を白い蝶が3匹飛んでいるのだけどどうしよう」とのことでした。心配していたヤマトスジグロシロチョウが一度に3匹も羽化してしまったようでした。仕方がないので「写真だけ撮って外へ放ってくれ」と伝えました。それから家に帰って18日には朝起きてみると更に2匹が羽化していました。丁度台風6号が接近中だったのでその日は外へ放つことを止めて19日に台風が通り過ぎるのを確認してから外へ出してやりました。

今日最後の1匹が羽化するだろうと予測していたのですが、朝起きてみるとすでに羽化していて、鉢のへりにとまっていました。雄でした。

飼育した蝶たちは全員無事に飛び立っていったのでめでたしめでたしなのですが、困ったことが起こっています。これに関してはもう少し様子を見て後日ご説明いたします。

 

 


 

ヤマトスジグロシロチョウ


ヤマトスジグロシロチョウの幼虫

 


ヤマトスジグロシロチョウの蛹  2011/07/19

7/20朝 羽化

 

 

スジグロシロチョウとヤマトスジグロシロチョウの比較
上がヤマトスジグロシロチョウで下がスジグロシロチョウ