花ごよみ

映画、本、写真など・

安倍文殊院&石上神宮

2013-04-02 | 神社、神宮
安倍文殊院は、
天ノ橋立の切戸の文殊(智恩寺)
山形県の亀岡文殊堂とともに
日本三大文殊の一つ。

陰陽師・安倍晴明が陰陽道の
修行をしたともいわれています。

本堂には快慶作の木造騎獅像の文殊菩薩と
脇侍像が安置されています。
文殊菩薩は7メートルもあり、
巨大な獅子とともに
パワーを感じる
存在感たっぷりの仏像です。


金閣浮御堂と桜
優雅な春を演出。




上から見ていないので
何を表しているのか分かりません。

(奈良県桜井市阿部)


石上神宮

飛鳥時代の豪族、
物部氏の総氏神。
大神神社と同じく日本最古の神社。


国宝の拝殿。
現存最古級の拝殿ということです。






境内にはたくさんの鶏が
ウロチョロ歩き廻っていて
びっくり!!


すぐ下にある石上神宮外苑公園では
多くの花見の客で
にぎわっていました。

(奈良県天理市杣之内町)

3月30日





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郡山城跡の桜 | トップ | 長谷寺の桜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (椿ひめ)
2013-04-03 01:08:22
安倍文殊院はよく行くのですが、桜の季節は行ったことがないです。
これだけ見事なら、桜の季節もはずせないですね。
花絵は毎年、年末に翌年の干支を花で描くんです。なので、あれはヘビの絵なんですよ。
返信する
椿ひめさんへ (kazu)
2013-04-03 20:42:59
こんばんは

椿ひめさんはこちらへは
よく行かれるのですね。
私は一度コスモスを見に行ったことがあります。
桜の季節もまたいいですよ。

花絵、ヘビなんですね。
教えて頂きありがとうございます。

返信する
Unknown (しんちゃん)
2014-04-16 23:31:32
 安部文殊院はあまりにも商売っけが多すぎて、もうお参りしない!なんて思ってたんだけど、ご本尊がkazuさんが参拝された2ヶ月後(2013年6月)国宝に指定されたんだって。
なのでまたお参り行こうかと(笑)

 石上神宮は今回初めてだったけど、流石の貫禄を感じました。山の辺の道も歩いたことがないんだよね(^▽^;) 
返信する
しんちゃんへ (kazu)
2014-04-16 23:52:42
こんばんは

安部文殊院、確かに商売っけ
感じますね。
でも本尊は素晴らしい仏像です。
国宝に指定なんですね。

石上神宮は貫禄たっぷりの神宮でしたね。
堂々たる威厳を感じました。
山の辺の道、ぜひ歩いて下さい(笑)

返信する

コメントを投稿

神社、神宮」カテゴリの最新記事