goo

常識力

 とうとう買ってしまった、ニンテンドーDS.lite。


大手スーパーで先着50人にDSの売出しがあるという新聞広告を妻が見つけた。最近「脳トレ」系のソフトがどんどん増えてきて、TVCMで繰り返し見るうちにだんだん欲しくなってきていた。娘と息子は1台ずつ持っているが、どちらも下宿先に持っていってしまっているから、私が遊ぶことのできるDSは家にない。ちょうどいいタイミングかもと思い、「じゃあ、買いに行くか」と簡単に決めてスーパーに出かけた。
 もうDSもかなりの量が流通しているのか、「先着」などと銘打った割には、簡単に買えてしまった。全ての色の在庫があると店員が言ったくらいだから、売り出しにもかかわらず、客足は伸びていないようだった。一時の品切れ状態はもう過去の話のようだ。淡いグリーンを買うことにして、さあ、ソフトは何にしよう?家には娘が忘れていった「マリオ」のソフトがあるからそれで遊ぶことはできるが、やっぱり何か一つは買わなくちゃ、と少し物色してみた。定番の「脳トレ」は娘が持っていたから、それを借りればいい。「眼力(めぢから)」というソフトにも食指が動いたが、今回は「常識力トレーニング」を買ってみることにした。
 私はPCでネット逍遥を始めるまではかなりのゲーマーだった(ただし下手くそな)。ロールプレイングゲームは「ドラクエ」シリーズと「FF」シリーズは全てクリアーした。子どもたちと一緒に「マリオ」のシリーズも一通りこなした。ニンテンドーのゲーム機で言えば「ニンテンドー64」、ソニーで言えば「プレイステーション2」の初期くらいまでのゲームについてはかなり詳しかった。特に「風来のシレン」というゲームにはまさしく「はまって」しまって、毎晩ずっと遅くまでチャレンジしていたものだ。ダンジョン(迷路)に入っていって、そこに落ちている武器や防具や魔法の巻物で己を強くしながら、次々と襲い来る難敵を撃破して100階の最下層に鎮座ましますお宝をゲットするというゲームなのだが、筆舌に尽くしがたいほど奥が深く、知力と根気と勇気がなければクリアーすることなど覚束ない。少々腕に覚えのあった私であったが、何千回も討ち死にを繰り返した挙句にやっとの思いでクリアーすることができた。私が思うところ、ゲーム史上最高のゲームである。単に私が下手なだけかもしれないが、少しゲームに詳しい者なら、「風来のシレン」のすごさは誰もが認めると思う。ああ、こんなことを書いてたら、久しく忘れていたゲーマー魂がよみがえってくるような・・。
 
 「常識力トレーニング」を少しやってみた。色んな分野の常識的な問題に答えていき、常識度をチェックするという形式だが、問題がなかなか侮れない。5問が一つの単位で出題される。4問までは正解できるが、全問正解するのは結構難しい。常識問題というより、公務員試験などの一般教養の問題を解いている感覚だ。一日に出題される数が決められているので、無理せずトレーニングを続けることができそうだ。コツコツやれば、私の常識度も自然とアップするかもしれない。
 ちなみに私が間違えた問題を幾つか書いておく。

  Ⅰ.「考える人」を含むロダンの彫刻のタイトルは次のどれか
  ①羅生門
  ②地獄の門
  ③苦悩の門
  ④二天文


Ⅱ.車などで使われる「ハイブリッド」とはどういう意味か。
  ①高度な技術を持っているということ
  ②環境によいということ
  ③大量に生産しているということ
  ④複数のものが合わさっているということ
Ⅲ.北海道の名産であり、方言で「とうきび」とも呼ばれる作物は何か。
  ①さとうきび
  ②てんさい
  ③とうもろこし
  ④じゃがいも
Ⅳ.「光年」の距離として、最も近いものはどれか。
  ①約10億km
  ②約100億km
  ③約1兆km
  ④約10兆km
Ⅴ.不動産に関する権利の中で、登記できないものはどれか。
  ①所有権
  ②貸借権
  ③抵当権 
  ④占有権
  Ⅵ.お金をおろすときや、空港などで両替するときに探す〔銀行
  両替〕の標準的な案内記号はどれか。


 

正解はコメント欄に。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする