
音楽って不思議です。
普段のなんでもない風景をドラマチックに変えてくれるし。
なんとなくどんよりしてる気分をすっきり爽やかにもしてくれるし。
いつでも聞きたいときに聞けるように、元祖Walkmanから始まって、CD Walkman やらMDやら、携帯できる音楽グッズには長年お世話になってます。
最近は都会の雑踏の気に障る音だのカフェなんかで嫌なのに耳に入ってくる隣のテーブルのうるさいおしゃべりだのの耳栓代わりにも、かならず持ってでます。
旅先にも音楽は必需品。
最近はとっても軽いipodという武器が出来たのでほんとに楽です♪
そんで、旅行の時は必ず、ホテルについてのんびりする時、お気に入りの音楽を流すために、ipodにつける小型スピーカーをいつも持って歩いてます。
でもこのスピーカーがいい音ので軽いのがなかなかないのですよね。
高音ががさがさしたり、低音が聞こえなかったり、音がいいと、やけに重かったり、かさばったり・・・・
で、先日見つけたのが、この、一見レゴに見えるかわいいミニ・スピーカーです。
5センチぐらいの大きさで、とっても軽くてマッチ箱ほど。
しかも音がいい!!
もちろん大音量はのぞめませんけど、それなりに出先で個人的に聞くのなら満足です。
値段も2000円しなくて安いし、いろんな色があります。
iPod専用 ブロックスピーカー BB5002 イエロー
jesterが最初に欲しかったのは赤なんだけど、なんとなく新しく出たというピンクを買ってしまった。
しかしこれはピンク大好きな娘に略奪されそうです・・・
バッテリー不要なので、それも便利であります。
レゴとそっくりな出っ張りの2つが実は音量スイッチだったりするのも可愛いです。
来週、秋田の乳頭温泉(ランプのお宿ってやつ)に行こうと思っているので、早速お供させます♪
ちなみに~
本当に欲しかったのはこいつ。
Apple iPod classic 120GB ブラック
ipod classicなのだ。
(ああ~~~ もうアマゾンでは黒しかなくなってる! 白が欲しいのに・・・・)
私の持ってるipodはとっても古くて、2GBしか容量がないのです。
それでも軽いからいいか、と思ってましたが、最近娘が120GBのipod classic を買いおって、その巨大な容量がうらやましくて。
いつも出先にどの音楽を持っていこうか、パソコンの前でi tune を開いては、2GBのなかで悩んでいる私にとっては、120GBはあこがれ。
映画だってたくさん取り込めるらしいし・・・・
(しかしはたしてipodで映画を見るのだろうか・・・?)
よし、自分へのクリプレ第一号(殴)にしよう!
と思い立って買いに行ったのに、結局レゴにそっくりなスピーカーを買っただけで帰ってきた。
Apple iPod nano 16GB グリーン
だってこいつも良さそうだったんだもん!
今のよりもさらに軽くて小さいのに、16GBもある。
16GBあればいいのではないだろうか、と悩みだす。
デザインも可愛いし、classicよりいろんな色があって楽しいし。
だけど、映画を見るには容量が小さいよね・・・とまた悩む。
だから、映画をipodで見るのか、自分!?
Apple iPod touch 16GB
おまけに目の片隅に入ってきた、この子も良さそうだし・・・・
どれも値段がそれほど変わらないっていうところも悩みの種の一つなんだよな・・・・
しかし、こういうものはクリスマス近くになると、みんな買うので、好きな色がなくなる!
なんとしても11月のうちに買っておかなくては~~
と焦っているわたくし。
みなさまのipodはどのタイプですか?
よしあしなど教えて下さったら嬉しいです♪
普段のなんでもない風景をドラマチックに変えてくれるし。
なんとなくどんよりしてる気分をすっきり爽やかにもしてくれるし。
いつでも聞きたいときに聞けるように、元祖Walkmanから始まって、CD Walkman やらMDやら、携帯できる音楽グッズには長年お世話になってます。
最近は都会の雑踏の気に障る音だのカフェなんかで嫌なのに耳に入ってくる隣のテーブルのうるさいおしゃべりだのの耳栓代わりにも、かならず持ってでます。
旅先にも音楽は必需品。
最近はとっても軽いipodという武器が出来たのでほんとに楽です♪
そんで、旅行の時は必ず、ホテルについてのんびりする時、お気に入りの音楽を流すために、ipodにつける小型スピーカーをいつも持って歩いてます。
でもこのスピーカーがいい音ので軽いのがなかなかないのですよね。
高音ががさがさしたり、低音が聞こえなかったり、音がいいと、やけに重かったり、かさばったり・・・・
で、先日見つけたのが、この、一見レゴに見えるかわいいミニ・スピーカーです。
5センチぐらいの大きさで、とっても軽くてマッチ箱ほど。
しかも音がいい!!
もちろん大音量はのぞめませんけど、それなりに出先で個人的に聞くのなら満足です。
値段も2000円しなくて安いし、いろんな色があります。
iPod専用 ブロックスピーカー BB5002 イエロー

jesterが最初に欲しかったのは赤なんだけど、なんとなく新しく出たというピンクを買ってしまった。
しかしこれはピンク大好きな娘に略奪されそうです・・・
バッテリー不要なので、それも便利であります。
レゴとそっくりな出っ張りの2つが実は音量スイッチだったりするのも可愛いです。
来週、秋田の乳頭温泉(ランプのお宿ってやつ)に行こうと思っているので、早速お供させます♪
ちなみに~
本当に欲しかったのはこいつ。
Apple iPod classic 120GB ブラック

(ああ~~~ もうアマゾンでは黒しかなくなってる! 白が欲しいのに・・・・)
私の持ってるipodはとっても古くて、2GBしか容量がないのです。
それでも軽いからいいか、と思ってましたが、最近娘が120GBのipod classic を買いおって、その巨大な容量がうらやましくて。
いつも出先にどの音楽を持っていこうか、パソコンの前でi tune を開いては、2GBのなかで悩んでいる私にとっては、120GBはあこがれ。
映画だってたくさん取り込めるらしいし・・・・
(しかしはたしてipodで映画を見るのだろうか・・・?)
よし、自分へのクリプレ第一号(殴)にしよう!
と思い立って買いに行ったのに、結局レゴにそっくりなスピーカーを買っただけで帰ってきた。
Apple iPod nano 16GB グリーン

今のよりもさらに軽くて小さいのに、16GBもある。
16GBあればいいのではないだろうか、と悩みだす。
デザインも可愛いし、classicよりいろんな色があって楽しいし。
だけど、映画を見るには容量が小さいよね・・・とまた悩む。
だから、映画をipodで見るのか、自分!?
Apple iPod touch 16GB

おまけに目の片隅に入ってきた、この子も良さそうだし・・・・
どれも値段がそれほど変わらないっていうところも悩みの種の一つなんだよな・・・・
しかし、こういうものはクリスマス近くになると、みんな買うので、好きな色がなくなる!
なんとしても11月のうちに買っておかなくては~~
と焦っているわたくし。
みなさまのipodはどのタイプですか?
よしあしなど教えて下さったら嬉しいです♪
miniに引き続き、買うとしたらnano、色もminiと同じグリーンがいいな、と思っている上、一足早く、自分へのクリスマスプレゼントか!?と考えているところもまったく同じでびっくりです(汗)。
でも私もiPodで映画を見るか?と問われたら、否、と答えるかなぁ。やはり映画は映画館で、ね。
このレゴ風スピーカも遊び心があっていいですね。思わずamazonでポチっとな、といきそうで怖いです(笑)が、素敵なお品を紹介してくださりありがとうございました。
ああ~~同じ悩みですか!
ほんとに決められなくて、困っちゃいます。
でもNANOを買うならグリーンですわ~~!
ね!!!
classicなら白ですけど。
ちなみにバッテリーは6000円で交換できて、自分でやれば3000円でできるとか。
このスピーカーはほんとに軽くて音がよくて優れものです。
最近見つけた買い物の中ではヒットでした。
旅行だけじゃなくてベランダとか公園とかに持って歩いて聞けるのもいいですよね。
ヘッドフォンで聞いてると他の音が聞こえないし、誰かと一緒の時は音楽が共有できるのが良いです。
>でも私もiPodで映画を見るか?と問われたら、否、と答えるかなぁ。やはり映画は映画館で、ね。
大好きな映画を旅の途中の列車の中でみる、なんて時は便利かもと思いますが、ま、本を読めばいいかともおもうし・・・
ところでヴィゴ、12月始めに来日しますね~~
ヴィゴちゃん来日するんですか?????
みたーーーーーい
あ、すいません、、、
私は30GのiPod使ってます~
小さい方が絶対良い!というuser(友人)の声を無視してコレにしたんですが、まだ半分空いてます。
結構CDを入れてるつもりなんですけど、、、それでも2000曲に足りてませんです。
ちなみに、映画は4本入ってますがほとんど見ることはないです。
あまり電池のモチが良いと思えないので、映画を見るにはどうなんでしょう?最新版だとその辺改善されてるのかなぁ?
touchは友達のを触らせてもらったことがあって、確かに面白かったけど個人的には普通ので良いかなと思いました
それにしてもこのスピーカーかわいいですね!!
音が良いならなおさら
小さくてかわいいなんて・・・欲しいかも(笑)
そうそう、ヴィゴが来るんですよ~
12月のはじめらしいです。アラトリステのプロモでしょうね。
私も教えてもらったのですが、ムービープラスでインタビュアー募集してますです。あさって締め切りかな?
>私は30GのiPod使ってます~
小さい方が絶対良い!というuser(友人)の声を無視してコレにしたんですが、まだ半分空いてます。
ふむふむ。そっか。
結局そんなにたくさんの曲は聴かないってことなんでしょね。
ituneをしっかり管理すれば大きいのはいらないかも。
確かに映画はみないだろうしねえ・・・
LOTRに激はまっていたころならいざ知らず、最近はそれほど燃えてないしなあ~
>あまり電池のモチが良いと思えないので、映画を見るにはどうなんでしょう?最新版だとその辺改善されてるのかなぁ?
ああ、音楽聞くよりも、映画をみるほうが電気をくうでしょうね。
なるほど~~
>touchは友達のを触らせてもらったことがあって、確かに面白かったけど個人的には普通ので良いかなと思いました
つかいこなせるのかといわれると・・・(汗)
携帯とパソコンがあればいらないのかもとも思います。
saさんのおかげで大分こころが定まってきました♪
貴重なご意見、ありがとうございます~~
>それにしてもこのスピーカーかわいいですね!!
音が良いならなおさらですね。
小さくてかわいいなんて・・・欲しいかも(笑)
そうなんですよ!
あまりに優れものなので、クリプレ用にもう2つばかりゲットする予定です♪
そういうものなのですね。
iPod持ってないので、アクセサリー豊富なヤツだと
少数派のプレイヤーを持つ身としては常々うらやましく思っていました。
さすがシェア広いと遊び心いっぱいでいいないいな。
携帯音楽プレーヤーのカテゴリ覗いても、新旧ずらりと並びどれがいいんだか何が出来るんだか。
jesterさん見習って検討しようかしら・・・。
jesterさんは応募されたのでしょうか?
iPod話なんですが、touchを使っている友達は通勤時にpodcastをよく聴いているらしく、PCにつなげなくてもダウンロードできるのがとても便利といってました
私は音楽が好きでよく聴く方だと自分でも思いますが、何だかんだで聴く曲(アルバム)って偏ってますね。。。最初は思いついたらいつでも聴けるようにしておきたいと思って30Gにしたんですけども
ちなみに、会社の先輩は自分の家のPCのバックアップをiPodに入れているって言ってましたよ
ぜひクリスマスに向けてじっくり悩んでください
>見かけました。レゴみたいなヤツ。
そういうものなのですね。
ハンズとかでも売っているらしいです。
これから流行るのかも?
娘が大学にもって行ったら(結局取られた)みんな欲しがっていたそうです。
>さすがシェア広いと遊び心いっぱいでいいないいな。
携帯音楽プレーヤーはいろいろでていますが、ituneの使い勝手などがいいので、やはりipodっていう人が多いみたいですね。
それにアクセサリーも多いのですね~
>応募の注意事項に躊躇してしまいます。。。
jesterさんは応募されたのでしょうか?
わははは!
一応応募しました。絶対だめだろうと思いますし、実はその頃、秋田にいます~~(乳頭温泉に使っている予定なのだ)
でもほら、応募数が少ないと淋しいので・・・(爆)
>iPod話なんですが、touchを使っている友達は通勤時にpodcastをよく聴いているらしく、PCにつなげなくてもダウンロードできるのがとても便利といってました
ふむふむ。それは通勤時に無線LANでやっているのですね? ということは無線LANをもともとお使いの方なんでしょうね。
でも入ってなくても、マクドとかでは使えるらしいですね。
>私は音楽が好きでよく聴く方だと自分でも思いますが、何だかんだで聴く曲(アルバム)って偏ってますね。。。
ほんとにそうですね。わたしも良く聞くのは自分で編集したプレイリストばっかりです。
せっせとituneを編集すればいいのですよね。
>ちなみに、会社の先輩は自分の家のPCのバックアップをiPodに入れているって言ってましたよ
おお~
持ち歩くから便利なんでしょうね。
でも落としたら大変かも?(汗)
>ぜひクリスマスに向けてじっくり悩んでください
なんか今持ってる2GBで頑張るかという気になってきたjesterです・・・(結局自分のためにお金を使えないやつ・・・)
ランプの宿って事は鶴の湯でしょうか?
鶴の湯は大好きな温泉のひとつです。
あの混浴は広々しているので夜なら恥ずかしくなく入れると思います。
乳頭温泉郷の温泉はどこも好きですが、他の所は立ち寄り湯ばかりなのでそのうち別の温泉にも泊まってみたいなぁなどと思っています。
>乳頭温泉に反応したので(爆)
ランプの宿って事は鶴の湯でしょうか?
そうです~~
鶴の湯でございます。
>鶴の湯は大好きな温泉のひとつです。
あの混浴は広々しているので夜なら恥ずかしくなく入れると思います。
おお、情報ありがとうございます。
鶴の湯に行くのは初めてでございます。
ipodとスピーカーを連れて行きます。
これから出発します。
また帰ってきたら報告しますね♪