さて、Lindeth Howe Hotel の食事。

まずはバーに通されて、軽く飲みながらメニューを決めます。
(服装は一応ジャケットとドレスです。後半70代の日本のご夫婦がお泊まりでしたが、旦那様は蝶ネクタイ、奥様はシャネルスーツで優雅でした。雰囲気的に大学教授?)

このとき出てくるおつまみが、なにげに美味しい。
食事は基本的に五品のフルコースで、盛り付けも美しい。
スープから始まり

前菜、メイン共に

魚はヒラメとかエビ、

お肉はステーキやチキン、鳩、ポーク、ラムと、滞在中メニューを一通り試してみましたが、総体的に肉料理が得意なシェフという感じでした。
ちょっと高めでも、素直に『シェフのおすすめ』をオーダーするのが一番賢いと学びました。
最終日の夜には家族全員『シェフのおすすめ』(爆
朝ごはんは定番のイングリッシュブレックファースト。

黒いものは血を固めたブラックプディングですが、おそるおそる食べてみると結構美味しかったです。
他にもいろいろメニューはありますが、ある朝のおすすめは

エッグベネディクトで、これは美味しかったです。
フットパスを歩いているときに、散々可愛らしい子羊を見てきた後に、迷わずラム料理を頼んだのは、ブラディな家族Aでございます。
そういえばやけにジロジロ子羊ちゃんを見てました。
あと夕食中窓から外を見ていたら、庭をウサギがピョンピョン横切ったので、ピーターだ!と喜びました♪

まずはバーに通されて、軽く飲みながらメニューを決めます。
(服装は一応ジャケットとドレスです。後半70代の日本のご夫婦がお泊まりでしたが、旦那様は蝶ネクタイ、奥様はシャネルスーツで優雅でした。雰囲気的に大学教授?)

このとき出てくるおつまみが、なにげに美味しい。
食事は基本的に五品のフルコースで、盛り付けも美しい。
スープから始まり

前菜、メイン共に

魚はヒラメとかエビ、

お肉はステーキやチキン、鳩、ポーク、ラムと、滞在中メニューを一通り試してみましたが、総体的に肉料理が得意なシェフという感じでした。
ちょっと高めでも、素直に『シェフのおすすめ』をオーダーするのが一番賢いと学びました。
最終日の夜には家族全員『シェフのおすすめ』(爆
朝ごはんは定番のイングリッシュブレックファースト。

黒いものは血を固めたブラックプディングですが、おそるおそる食べてみると結構美味しかったです。
他にもいろいろメニューはありますが、ある朝のおすすめは

エッグベネディクトで、これは美味しかったです。
フットパスを歩いているときに、散々可愛らしい子羊を見てきた後に、迷わずラム料理を頼んだのは、ブラディな家族Aでございます。
そういえばやけにジロジロ子羊ちゃんを見てました。
あと夕食中窓から外を見ていたら、庭をウサギがピョンピョン横切ったので、ピーターだ!と喜びました♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます