ただいまはロンドンにおりますが、南イタリアのスケッチ旅行の報告を続けます。
マテーラは洞窟住居で有名と書きましたが、マテーラの街自体昔の洞窟住居の上に家屋を建設することでできています。
なので入り口は一見普通に見えるレストランも、

中に入ると天井や壁は洞窟の跡が残っています。

特にびっくりしたのは、

これ実はトイレなんですが、

座っていると、かなり圧迫感があります。
このレストランでの売りは地方で採れるトリュフのリゾットです。

クリーミィで美味しかったです。
他にメインはメカジキの焼いたものなど。

しかし注文を受けてから材料を取りに行っているのかと言うほどサービスが遅くて、食事の最後では寝てしまった人がいました。笑
マテーラは洞窟住居で有名と書きましたが、マテーラの街自体昔の洞窟住居の上に家屋を建設することでできています。
なので入り口は一見普通に見えるレストランも、

中に入ると天井や壁は洞窟の跡が残っています。

特にびっくりしたのは、

これ実はトイレなんですが、

座っていると、かなり圧迫感があります。
このレストランでの売りは地方で採れるトリュフのリゾットです。

クリーミィで美味しかったです。
他にメインはメカジキの焼いたものなど。

しかし注文を受けてから材料を取りに行っているのかと言うほどサービスが遅くて、食事の最後では寝てしまった人がいました。笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます