JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

和文 (CW) の練習

2016年05月12日 | その他

 和文電信による ラグチュー QSO をしてみたくて「MOTTO CW」という練習ソフトを使って受信練習をしています。
 元々和文電信符号は以前から覚えていたので、受信速度を上げさえすれば、和文による QSO ができるようになる?のではと思いついたしだいです。

 このソフトは通信速度、文字間隔他が好みの設定ができて正当率が自動的に記録として残る、電信練習用のソフトとして優れもので、利用された方も多いと思います。
受信練習では通信速度は 50字 / 分でありながら、文字間隔を 1 秒と少し広めにとっているので、現在およそ 30 文字/分程度の練習になっています。

 

 練習は 20分 ~ 30 分程度 / 回で行っていますが、ご覧のようにポロポロととりこぼししており、なかなか上達しません。Hi.
7MHz 和文電信による QSO デビューはまだ、まだ、先になりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXCC 305 (Mix) シール受領

2016年05月11日 | DXCC

 先日 DXCC エンドーズメント申請 を LoTW 上でおこないましたが、処理が完了して「305」のシールが送られてきた。

 今年は年明けから、多くのペディションがあったので一気に DXCC 300 (Mix) から DXCC 305 (Mix) まで増やすことができた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VP8SGI QSLカード到着

2016年05月10日 | 新着QSLカード

 KU9C から VP8SGI (South Georgia I.) のカードが送られてきました。

 今年 2 月 10MHz / CW で唯一 QSO できたものです。
残念ながら、同時期のペディションだったもう一方の VP8STI (South Sandwich Is.) は取りこぼしてしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線機用PC CPUの交換 (2)

2016年05月06日 | PC

 こちらが今回注文していた CPU クーラー。
マザーボードへの取付金具は CPU の種類に合せて3通りのものが添付されていたが、使用したのは LGA775 タイプ用。

 固定ピンのサイズよりクーラー部分が大きいので取り付けに少し手間取りましたが、無事交換できました。

 以前使っていた CPU クーラーと比べると一回り大きいサイズです。冷却 FAN の音も大きくなく、これで安心して Core 2 Duo (3.3GHz) が使用できます。

 

 PC の電源を投入しログソフト他をいつもどおり動かせて1時間ほど経過した後の状態です。
CPU温度 47℃ 、CPU FAN 回転数 2,600rpm とまずまずの数値です。FANの音もうるさくない程度です。
BIOS の書き換えから作業を開始して、これで全ての作業が終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線機用PC CPU の更改

2016年05月05日 | PC

 無線機用 PC (windows 7 64bit版) マザーボードの BIOS アップデート作業も昨日無事終わり、正常に機能しているので今日は CPU の交換である。

 (新) CPU は Core 2 Duo 3.3GHz E8600、キャッシュメモリも 6MB 付いています。

 

 CPU取り換え後のパフォーマンスの変化を見てみると、下表のとおり。
 プロセッサの「1秒あたりの計算」は 4.9 ⇒ 6.7 と約 1.4倍にアップ。また、1秒あたりのメモリ操作も 5.4 ⇒ 5.9 と若干速くなっていますが、
普段使うアプリは LOG データの処理で HDD の読み書きと、無線機の制御 (RS-232C 経由の通信制御 (9,600bps)) なので
あまりプロセッサの処理能力が上がっても影響は少ないのではと思っていましたが、
ディスプレイ画面上の動きを見ていると少しレスポンスが良くなってきたように思います。Hi.

 CPU 交換に伴い CPU クーラーの取り外し・再取付作業を行いましたが、その際、固定用ストッパー 4本の内 1本のツメを痛めてしまった。
残りの 3本でしっかりと固定されているので、今のところ CPU の温アラームは出ず無事に動いている。
 ただ、現在使用しているCPUファンは Core 2 Duo (1.86GHz) 購入時に併せて購入した 一般的な CPU ファンなので、
Clock UP により 発熱量が増えた現状ではストッパーに異常が無くても CPU ファンの取り替えが望ましい。

 上の写真はツメを 1 本折ってしまった CPU ファン。現在 3 本でファンを CPU に圧着しているが、正常に動作している。
夏場になり室温が高くなってくると問題が出そうなので近々交換する予定。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする