JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

EA9IB

2010年09月18日 | 新着QSLカード

 EA9IB (Ceuta & Melilla) から QSL カードが届いてきました。

Ea9ib 8 月末に 10MHz / RTTY モードで QSO していたものです。

 DXCC エンティティー Cfm (Mix) は 1 つ増えて、248 になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5N7M (3)

2010年09月17日 | DX

 5N7M (Nigeria) との QSO も 3 回目になりますが、14MHz / RTTY で 22:20z に QSO しました。

 今まで 7MHz と 14MHz で QSO できているが、いずれも CW。今回の RTTY で ナイジェリアに Mode NEW を加えることができた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZS8M

2010年09月16日 | DX

Zs8m 

 

 

 

 昨晩は 14MHz / SSB モードで ZS8M (Marion Is.) が 14:00z 前後に聞こえていた。

 信号はノイズレベルより少し上程度になったり、ノイズに消されたりで強くない。もう少し Condx が Up すればとワッチしていたが、14:05z 過ぎには全くノイズに消されてしまい、聞こえなくなってしまった。

 Announced DX Operations には来年 5 月 29 日まで運用と掲載してあるので、Condx が良いときには QSO できるかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9H3UM

2010年09月14日 | DX

 今朝は 10MHz / RTTY モードで 21:31z 9H3UM (Malta) とQSO。マルタ島の RTTY は Mode New になります。

 話は変わりますが、およそ一月ほど前から朝のウォーキングを始めました。

 ウォーキングを始める時間が 21:00z 頃からなので、DX との QSO 時間とバッティングして、どうもうまくありません。ウォーキングの開始を QSO の後にしたのでは、陽が高くなってしまい暑くなります。いつまで続けらるか?でありますが、健康のためウォーキングを第一優先とし、DX は二番にします。Hi.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OX1JA

2010年09月13日 | 新着QSLカード

 松山の JA5AQC (花崎) さんから 8 月の OX1JA (Greenland) DX ペディションの QSL カードが送られてきました。

Ox1ja 14MHz / SSB モードで QSO していたもので、グリーンランドの SSB は Mode NEW になります。

 併せて OZ5AQC (Denmark) 分も送っていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする