こんにちは、皆様は年末年始をいかがお過ごしでしょうか?

こちらは、昨日夜遅くに歳末特別警戒を終え、本日は書類の整理などを行いました。

夕方となり、お世話になっている方のお母様が亡くなられたということから、谷保天満宮東側のドリーミーホールに向かいます。
自転車で甲州街道の歩道を東に向かうと、時折強烈な向い風が立ちはだかります。
その際に、1m程度の歩道はバランスを崩すと危険です。
民家の塀もしくは車道側のガードレールに接触しないように十分注意しながら走行しました。
自民党で国立市議を9期務められた大先輩から「これだけの幹線道路で、この歩道幅員は何とか拡幅しなければならない」との話を聞いております。
代々言い伝えられている通り、甲州街道の歩道拡幅は絶対に実現しなければなりません。
現在の甲州街道矢川3丁目交差点から国立府中インター入口までの交通量は1日21,000台~22,000台とのことです。
あと1割減少させれば、車線を減らして歩道拡幅する一定の基準に到達します。
議会でも、更に声を大にして訴えて行きます。
お通夜の参列が無事終わり、午後7時30分には消防団歳末特別警戒に合流しました。
市内を巡回する中で、市民の方より防災面だけではなく、防犯面でも大きな効果があるとの言葉をいただき嬉しく思います。
「こちらは国立市消防団第一分団です」
「ただ今、歳末特別警戒の実施中です」
「空気が乾燥しておりますので、火の元には十分お気を付け下さい」
「こちらは国立市消防団第一分団です」
といったフレーズで、市内を巡回しました。
午後10時まで市内巡回を行い、その後は他分団への激励品を届け、ミーティングを行い無事解散となりました。
1月1日元日は午前0時より青柳若葉会として、青柳稲荷神社で参拝客をもてなす元旦祭を行います。
紅白歌合戦が終わってからでも十分間に合いますので、是非青柳稲荷神社を参拝いただければ嬉しく思います。

こちらは、昨日夜遅くに歳末特別警戒を終え、本日は書類の整理などを行いました。

夕方となり、お世話になっている方のお母様が亡くなられたということから、谷保天満宮東側のドリーミーホールに向かいます。
自転車で甲州街道の歩道を東に向かうと、時折強烈な向い風が立ちはだかります。
その際に、1m程度の歩道はバランスを崩すと危険です。
民家の塀もしくは車道側のガードレールに接触しないように十分注意しながら走行しました。
自民党で国立市議を9期務められた大先輩から「これだけの幹線道路で、この歩道幅員は何とか拡幅しなければならない」との話を聞いております。
代々言い伝えられている通り、甲州街道の歩道拡幅は絶対に実現しなければなりません。
現在の甲州街道矢川3丁目交差点から国立府中インター入口までの交通量は1日21,000台~22,000台とのことです。
あと1割減少させれば、車線を減らして歩道拡幅する一定の基準に到達します。
議会でも、更に声を大にして訴えて行きます。
お通夜の参列が無事終わり、午後7時30分には消防団歳末特別警戒に合流しました。
市内を巡回する中で、市民の方より防災面だけではなく、防犯面でも大きな効果があるとの言葉をいただき嬉しく思います。
「こちらは国立市消防団第一分団です」
「ただ今、歳末特別警戒の実施中です」
「空気が乾燥しておりますので、火の元には十分お気を付け下さい」
「こちらは国立市消防団第一分団です」
といったフレーズで、市内を巡回しました。
午後10時まで市内巡回を行い、その後は他分団への激励品を届け、ミーティングを行い無事解散となりました。
1月1日元日は午前0時より青柳若葉会として、青柳稲荷神社で参拝客をもてなす元旦祭を行います。
紅白歌合戦が終わってからでも十分間に合いますので、是非青柳稲荷神社を参拝いただければ嬉しく思います。