こんにちは、国立市議会議員の石井伸之です。

本日は午前中に永見副市長と共に後援会活動を行い、午後からは後援会拡大に向けた広報宣伝活動を行いました。

そして、午後7時からは芸小ホールで立川青年会議所主催による市長候補公開討論会が行われます。

おそらくどこの公開討論会でも同じように、お互いがお互いの土俵を中心に話しを展開します。
永見副市長が相手候補の矛盾点を指摘しますが・・・・・・・
矛盾を矛盾と捉えず、自論を展開するというやり取りが何度か行われました。
噛み合わないクロストークが続きます。
ある程度予測はしていても、聞く立場としては不完全燃焼感が漂います。
ただ、こうやってお互いの訴えている点が同じ場所で議論されるというのは素晴らしい事です。
立川青年会議所の皆様に感謝したいと思います。
家内が「まめぶ汁」を作ってくれました。

ご存じ「あまちゃん」で有名な「まめぶ汁」です。
お団子の中には、黒砂糖とくるみが入っています。

ドラマの中では、主人公の天野アキが「甘いんだかしょっぱいんだか」という微妙な顔を食べていた時のことを思い出します。

家内が作ってくれた「まめぶ」は一言でいうと「絶品」です。
身も心も冷え切ったところを温めてくれます。
食べる機会がありましたら、是非一度チャレンジしていただければ幸いです。

本日は午前中に永見副市長と共に後援会活動を行い、午後からは後援会拡大に向けた広報宣伝活動を行いました。

そして、午後7時からは芸小ホールで立川青年会議所主催による市長候補公開討論会が行われます。

おそらくどこの公開討論会でも同じように、お互いがお互いの土俵を中心に話しを展開します。
永見副市長が相手候補の矛盾点を指摘しますが・・・・・・・
矛盾を矛盾と捉えず、自論を展開するというやり取りが何度か行われました。
噛み合わないクロストークが続きます。
ある程度予測はしていても、聞く立場としては不完全燃焼感が漂います。
ただ、こうやってお互いの訴えている点が同じ場所で議論されるというのは素晴らしい事です。
立川青年会議所の皆様に感謝したいと思います。
家内が「まめぶ汁」を作ってくれました。

ご存じ「あまちゃん」で有名な「まめぶ汁」です。
お団子の中には、黒砂糖とくるみが入っています。

ドラマの中では、主人公の天野アキが「甘いんだかしょっぱいんだか」という微妙な顔を食べていた時のことを思い出します。

家内が作ってくれた「まめぶ」は一言でいうと「絶品」です。
身も心も冷え切ったところを温めてくれます。
食べる機会がありましたら、是非一度チャレンジしていただければ幸いです。