こんにちは、自由民主党所属の石井伸之です。
本日は自民党国立支部女性部りぶる会のバス旅行があるということから、午前6時30分頃国立市芸術小ホール前でお見送りをすると共に、松本洋平前衆議院議員、石塚陽一議員に引き続いて一言挨拶をさせていただきました。
その後は、矢川駅にて大和議員と一緒に朝の市政報告を行い、いじめの問題、谷保駅エレベーター設置については平成27年度完成の予定であること、財政改革審議会の答申がそのまま単純な値上げに直結しないように議会で訴えかけること、矢川メルカード商店街商工振興については、佐藤市長が東京女子体育大学へ南門設置に向けて働きかけていること、矢川北都営団地の建て替えが予定されていることなどを訴えさせていただきました。
日中は、日本拳法の方と国立ウオーキングについての打ち合わせ、青柳若葉会会長と今後の行事日程について文案を届け、石井伸之後援会会長と11月に行う行事についての打ち合わせ、午後7時30分からは国立市消防団第一分団として、都大会に出場する第二分団の訓練支援を行いました。
忙しい一日を過ごしていると、午後1時から自民党では新総裁選出に向けた総裁選挙が行われ、午後2時頃決選投票の末に、安倍晋三元総理が選出されました。
安倍元総理には、一年余りで総理の職を辞したことから、批判的な見方が広がっておりましたが、外交や防衛問題に関する安倍元総理の持論は今の日本に最も必要なものではないでしょうか?
党員票よりも国会議員票によって決まったことについて、マスコミが批判しておりますが、決められたルールの下で行われた総裁選挙ですから、自分としても受け止めたいとおころです。
まずは、来るべき総選挙で日本のあるべき姿をしっかりと打ち出していただき、中国や韓国との領土問題を沈静化させ、日米同盟を強固なものにしていただきたく思います。
本日は自民党国立支部女性部りぶる会のバス旅行があるということから、午前6時30分頃国立市芸術小ホール前でお見送りをすると共に、松本洋平前衆議院議員、石塚陽一議員に引き続いて一言挨拶をさせていただきました。
その後は、矢川駅にて大和議員と一緒に朝の市政報告を行い、いじめの問題、谷保駅エレベーター設置については平成27年度完成の予定であること、財政改革審議会の答申がそのまま単純な値上げに直結しないように議会で訴えかけること、矢川メルカード商店街商工振興については、佐藤市長が東京女子体育大学へ南門設置に向けて働きかけていること、矢川北都営団地の建て替えが予定されていることなどを訴えさせていただきました。
日中は、日本拳法の方と国立ウオーキングについての打ち合わせ、青柳若葉会会長と今後の行事日程について文案を届け、石井伸之後援会会長と11月に行う行事についての打ち合わせ、午後7時30分からは国立市消防団第一分団として、都大会に出場する第二分団の訓練支援を行いました。
忙しい一日を過ごしていると、午後1時から自民党では新総裁選出に向けた総裁選挙が行われ、午後2時頃決選投票の末に、安倍晋三元総理が選出されました。
安倍元総理には、一年余りで総理の職を辞したことから、批判的な見方が広がっておりましたが、外交や防衛問題に関する安倍元総理の持論は今の日本に最も必要なものではないでしょうか?
党員票よりも国会議員票によって決まったことについて、マスコミが批判しておりますが、決められたルールの下で行われた総裁選挙ですから、自分としても受け止めたいとおころです。
まずは、来るべき総選挙で日本のあるべき姿をしっかりと打ち出していただき、中国や韓国との領土問題を沈静化させ、日米同盟を強固なものにしていただきたく思います。