goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

なかうみマラソン(第5回)

2009-11-01 | レース記録

種目ハーフ(21.0975km)45歳以下

time1’37”31(123位/530人中)

もうガックリ。チョット古いけど、切腹!の心境。

だいたい、雨をなめていた。朝は日が差してるし。長袖も持っていったけど、結局ランニングシャツ。これも今日の敗因の一つだ。

最初は計画通り。最初の1kmは混雑で4’44で遅かったけど、あとは順調で、5kmで22’15。4’30AVで満足。

風邪引いてたから、まあこのくらいで、と思いつつ快調に走る。

10km過ぎから、わかってたけど前線通過の大風雨。

15kmまでは調子よかった。そのあと調子を上げて4’25Avは行ってた。

なんか寒いな~、おなかもすいたな~、でも大丈夫だろう・・・と思っていた16km過ぎ。足が止まった。失速した。抜かれまくり。たぶん回りは定速だったのだろう。最後の1kmなんか6分。前代未聞だ。

結局1h37min。ウエアも大失敗だった。長袖にする、保温をするということが(たとえ濡れても)いかに大事か。見くびっていた。

だってこのタイム、フルマラソンのときの中間タイムと一緒だもん。ガックリ。

ベストより6分も遅い。

反省:風邪もあり、レース3日前はあまり食べなかった。いつもは朝晩大福食べたりしてたけど、体重が60kgを切ったこともあり、食べなくなってきた。これは補給ミスだ。

服装は、そんなスピードも出さないので、もっと体温が上がるタイプでもいいだろう。普段から。

長いのも定期的にしなければならない。せめて20kmオーバー。わかっちゃいるけど・・・

しかし、走るたびに靴から「ギュッギュッ」って。そんな経験無い。

知り合いと

「東京マラソンであんだけ降られたから、ちょっとの雨でもへこたれん」なんてスタート前に言っていてバチがあたった。


それにしても・・・にしおかすみこさんは、ものすごい普通にかわいかったぞ!

でも、「皆さんがんばってくださいこのブタヤローッ!」って言うのがネタなんだろうか?

NHK教育のにしおかすみこしかしらないのでわからない。ギャグ。