goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

12月16日(月)のつぶやき

2013年12月17日 02時13分02秒 | tweet

「全国の病院にがん患者の情報提供を義務付けるがん登録推進法」って何のために制定されたのだろうか、しかも特定秘密法と同じ、この時期に。
それは原発事故と発がんの関連を隠匿したいのでは、と勘ぐられても仕方ないだろう。


昨夜は気休め程度の個人練習。深夜でも吹きはじめれば時間なんてすぐたってしまうのだ。 fb.me/6jl0HiwFT


Sky. Tokyo 撮影スタジオで缶詰め、うたた寝してしまった。


今日の撮影仕事、長かった。
やっと終了しそうです。 fb.me/2pbtnhV3t


もうクリスマスソングはウンザリ。オリジナルは聞き飽きた。カバーはすべからく質が低い。聞き飽きたオリジナルって言ってももちろんJohnの曲とPaulの曲は例外。 fb.me/1KvJa0maE


ヤマモトヨージ的な人がまえのテーブルにいるが、デニーズにはこないだろーなぁ。


圧力に弱い日本のマスコミって、チャラすぎませんか?
どこか、女子の味方になってみろよ。(この投稿も消されるかな?) fb.me/6xjxZfNjj



12月15日(日)のつぶやき

2013年12月16日 02時17分03秒 | tweet

チャップリンの独裁者のスピーチの素晴らしさは、
本当に感動的です。

youtube.com/watch?v=RzTmko… fb.me/WvjNj7lq

#t=203


うーん、なんだかすごいぞ。
こういうの初めて見た。

youtube.com/watch?v=sFFpzi… fb.me/3BNR5sVzo


いやー。スイマセンとしか言いようがない。
やっぱり死ぬほどカッコいいです、Zeppelin. fb.me/15Z6yIVju


この曲はものすごく好き。
ギターソロのSGの音が、とてもいいです。
それにしても絶頂期のポールの歌の凄さは、手がつけられないほど。 fb.me/2nfrtGE2K



12月14日(土)のつぶやき

2013年12月15日 02時08分25秒 | tweet

師走のアメ横で特殊大人数フリーダムバンドのリハーサルです!


はじまりのはじめ、の反省会は映画上映方式です。なかなか厳しく突っ込まれる。 fb.me/6x8DzHWZv



12月13日(金)のつぶやき

2013年12月14日 02時20分15秒 | tweet

このPVは面白いなぁ。
知らないバンドだけど。音楽もとてもいい。
終わりまでPVみたのは久しぶり。アイディアが抜群。... fb.me/2AkhCRMN0


Beautiful Winter's morning and today's fruits.
今日も美しい冬の一日が始まる。そして今朝のフルーツ。


今日はRadio Blue Seminarでギター弾きまーす。
六本木だぜー。 fb.me/1dfJVqWxr


すごく面白いビデオ。ひょっとしてある意味AKBの恋するフォーチュンクッキーの色んな人が踊るのと同じ面白さだろうか? fb.me/1ye5HZJTP


六本木バニラムードでのライブ、アンプに若干手こずったけど楽しく演奏でぎました。素晴らしい仲間と演奏できて幸せだー! fb.me/6Bhjba8gC


そして珠美ちゃんはじめ、これまた素敵な友人ミュージシャンたちのバンド、アジール! 楽しみです!


アジール、かっこいいなー、そして可愛い!



12月12日(木)のつぶやき

2013年12月13日 02時23分12秒 | tweet

昨日はよく寝ました。
そして、コドモは今日で期末試験が終わりです。
レイ・ハラカミを聴きながら、
よく晴れた美しい冬の朝を味わっています。

youtube.com/watch?v=3BbbNz… fb.me/6pbUB9zOs


さすが楽器の街。スルガ銀行の楽器ローン。
サイトの楽器の写真を見るだけで、楽器がわかってるなーと。

surugabank.co.jp/reserved/landi… fb.me/130ybsDkw

1 件 リツイートされました

今日は仕事しつつも、
冬の美しい、澄みきった一日を
堪能したいと思います。

ところで明日は「Radio Blue Seminar」というバンドで
六本木バニラムードでライブです!... fb.me/6rho4k4T5


路上から世界を変えていく
日本の新進作家vol.12

絶対行くと自分に誓う。 fb.me/14DghhxTH


次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/AuKl_L3STNQ?a Gretchen Parlato - Live at Lotos Jazz Festival 2013

?a


安倍自民の擬似戒厳令布告(癌登録法は懲役2年の罰則付き) - 逝きし世の面影 fb.me/2P0TSfROn



12月11日(水)のつぶやき

2013年12月12日 02時18分36秒 | tweet

隣の県まで打ち合わせに行くんだが、電車ならラクラク、でもこんなに寒いなかだけど、美しい風景が見られるかもしれないのでバイクで行こうかと画策中。 fb.me/2xmZwbjGX


気づいたらニューヨークにいたのでハドソン川でロリンズばりに練習してみた。トロイカの練習はおわっていてよかった。 fb.me/2zMarrj4X



12月10日(火)のつぶやき

2013年12月11日 02時14分11秒 | tweet

Gretchen Parlato - Live at Lotos Jazz Festival 2013

これの一曲めのバタフライ、ボーカルが素晴らしいなぁ。... fb.me/6xJQuPSKD


それにしても昨日は異常に眠かった。
夕方からの会議のために電車に乗って爆睡、
会議では元気大丈夫だったが、
帰りにつけ麺たべて、電車に乗ったら爆睡して乗り過ごし、
気づいて乗り換えたのに、また爆睡で素通り、... fb.me/2TcSs5JZH


二つ目の青いギターのピックアップレイアウトとブリッジが渋い。 fb.me/17rLrw4BW


この曲、脳内ニューヨークという映画の中で流れた曲。
映画も良かったが、この曲はとっても淋しくて、泣ける。
歌詞が素晴らしい。... fb.me/6DPKi88tW


冬の美しい夕焼けになりそうです。 fb.me/2JxxXTEHl


限りなく澄んだディープなブルー、が一番好きな色。 fb.me/2UxShgcuJ



12月9日(月)のつぶやき

2013年12月10日 02時17分31秒 | tweet

ライブ明けなので楽器を持たずに出かけたら、ものすごくなにか「忘れてる」気がして落ち着かないのです。


東京駅で空腹のため倒れそうになったのと、珍しくさほど並ばなくても良さそうだったので、久々につけ麺を自分に許した。初の六厘舎!!



12月8日(日)のつぶやき

2013年12月09日 02時01分00秒 | tweet

今日は池袋でラッパが吹けなくなりとても残念です。
スタッフの皆さまには
迷惑を掛けて申し訳なく思っています。

夜は森田珠美さんとのデュオの初ライブを日吉の
「カレンダーカフェ」で。
他の対バン2つにも池谷は参加予定です。... fb.me/OmqwxAQh



12月7日(土)のつぶやき

2013年12月08日 02時00分00秒 | tweet

これほどの強行採決が可能になったのは、
参議院のねじれが解消したから。

そしてそれは参議院選挙で自民党が圧勝したから。

その自民党を圧勝させたのは国民なのであって、
デモで意思表示することも大事だが、... fb.me/6zVWvxp6P


面白かった。バーンスタインの話とかカラヤンの話とか。 fb.me/1acdWsGlB


ちなみに今日はこれを聞きながら仕事をしています。
細野晴臣の無印のBGM
ymoのBGMじゃ、ないですよ。

youtube.com/watch?v=e2cAr1… fb.me/6pWlELfS9


写真にテキストが入るアートにとても興味があって、追求もしてるんだが、
動画にテキストが入るのは、もっと面白い。テキストに動きが出せるから。... fb.me/15YgycoqQ



明日です!12/8 日吉カレンダーカフェにてボーカル+TPとピアノのユニット「珠池」で初ライブ!

2013年12月07日 12時56分51秒 | LIVE本番日記

直前告知すいません、

来週の日曜日、日吉のカレンダーカフェでライブします。

しかも、森田珠美さんとのボーカル+TPとピアノのユニット「珠池」で初ライブです!

ぜひ遊びに来てください!

(ちなみに、当日の対バン「あかいわみん」はメンバーとして

 「SUKIYAKA」にはゲストTPで全ステージ参加であります。)

 

以下「珠池」口上であります。

私、音楽をやっておりますが、

ロックバンドでギターを弾いたり、

ファンクバンドでギターを弾いたりラッパを吹いたり、

大人数バンドでダンドリストをしたり

ジャズコンボでラッパを吹いたり、

ゴールデン街でフォークを歌ったり

吹奏楽でラッパを吹いたり。

 

ある時、いっしょにバンドをしているドラムの方に

いけやさんは実際の所、音楽で何をやりたいんですか?

そう真顔で聴かれたのがきっかけでした。

 

それで、ソロライブをやったのが2年前でしょうか。

その時やっていたバンドのバンマスが、ウジウジしている僕のかわりに

ブッキングをしちゃってくれて、

西荻窪のアコースティックカフェという素敵な場所で

「Dialog」というタイトルで人生初のリーダーライブをしました。

多くの友人に支えられた、ジャズもふくめた歌モノのライブでした。

 

そのソロライブ第二弾をずっとやろうやろうと思いながら、

そのライブハウスがなくなってしまったり、

いろいろあって、ずいぶんたってしまいました。

その間にピアノの森田珠美さんが、いっしょにやってくれることになり、

ピアノとTPのユニットで2人で何度か練習しつつ

出番を探していたのがここ一年ぐらいの所。

そしてやっと、SUKIYAKAの徳田さんのおかげで、

ついにライブができるはこびとなりました。

 

ステージでは森田さんの素敵なピアノと私の歌とラッパで、

ジャズボーカルというよりは(おこがましい)

ジャズの小唄的なステージをやらせていただきます。

よろしくお願いします。

 

イベント名■ウタノヨヒ

日時■

2013年12月8日(日曜)17:30(OPEN)18:00(START)


場所■日吉 Calendar Cafe

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-19-18 3F

TEL:045-628-9120


http://calendarcafe.blogspot.jp/



出演■
★あかいわみん(赤岩陽子、吉田五輪生、柴田大樹、池谷恵司)


★珠池【Dialog 2】(池谷恵司、森田珠美 Guest/柴田大樹)


★SUKIYAKA(ちよもり、徳田満、青木修、加賀谷泰幸、柴田大樹、おおたゆみこ Guest/天神直樹、池谷恵司)


料金■1,500円(+1Drinkオーダーお願いします)


12月6日(金)のつぶやき

2013年12月07日 02時04分48秒 | tweet

今日は友人、Yuko Fukusimaのこれを聴きながら仕事します。

youtube.com/watch?v=LjbntL… fb.me/2zk1pZyMu

1 件 リツイートされました

これ、本当に面白い本だったなー。
南伸坊のイラストもサイコー。
単行本の時は、自分が働いていた会社から出てた気がする。 fb.me/2KoVgAsEv


仕事つつうたた寝したら、
バイクでトラックに追突する夢みて、
ビックリして目が醒めた。
今日は電車で出かけよう。

今日はリベンジ、ポテトサラダ。マカロニを入れてみた。


「美味しかった思い出。龍の子。また行きたい。今回は仕事仲間と行ってきた。」 goo.gl/uv2udE


「渋さ知らズ知らずin抱瓶に行ってきました、の記録。」 blog.goo.ne.jp/hoboike_diary/…



渋さ知らズ知らずin抱瓶に行ってきました、の記録。

2013年12月06日 19時37分52秒 | tweet

渋さ知らズ知らずin抱瓶に行ってきました、の記録。

去年はふさおさおさんが誘ってくれてチケットも手配してくれた。

そのふさおさんも残念なことに今年亡くなってしまった。

今回はそのぽっかりと空いてしまった大きな不在を感じながら

大迫力のライブを間近に観るという希有な経験となったのだった。

 

 


12月5日(木)のつぶやき

2013年12月06日 01時53分00秒 | tweet

いい天気なので、
ポテトサラダつくってみた。
仕事まだしてないのに、気分転換。


管楽器の人、特に金管系の、ほらそこ(オレ)。よく読むように。 fb.me/6jx2Qcigk


MISIAさんの言葉には
惜別の辛さと、深い感謝とが
溢れていて、涙してしまいました。

いいミュージシャンを
こんなにもはやく連れて行くなんて。
神様はよくばりだと思います。

靑山純さんの冥福を祈ります。 fb.me/17MwECnHY


青梅街道がいちばん美しい季節です。 fb.me/LyxMuGIL


会議してたらわかばの鯛焼きが四ツ谷から泳いできた。 fb.me/2QRqoW68B