楽器の演奏に関する
トランペット奏者
エリック宮城さんの
文章です。
強く同意します fb.me/7JMa7P9jn
重力波の「時空のさざ波」っていう
概念が凄い。
時間と空間がさざ波ってるのか。
だいたいコピーとしても凄い。
「愛のさざ波」なら昼メロだが。
ほんと不倫で騒いでたら
時空のさざ波に笑われまっせ。... fb.me/2qNHDZj8k
元来不倫なんて、不倫した人、された人の間の問題であって
第三者とか、世間とか、当事者に関係ない人たちなんて
全然関係ないんじゃないの。
昔の村社会じゃあるまいし、
関係ない人がとやかく言う筋合いじゃないよ。... fb.me/4OJZnwacR
来世で逢いましょう、
って歌聴いて泣きそう。
エリカ・バドゥの "Next Lifetime" を @AppleMusic で聴こう。
itun.es/jp/11f3?i=1444… fb.me/PAyUbOQt
ECLIPSEのTD-M1を
私も使っていますが、
まったく同じ感想です。 fb.me/7IuR9yrso
青鯖のリハを
風邪で欠席。
断腸の思い。
夜空を見上げて
思いを馳せると
美しい三日月。
静謐な美しさに
心を打たれる。
素晴らしい演奏。
遥か先に
こういう境地があるのだ、
という感動。 fb.me/71agOX5E5
熱でだるいところに、
家事に関わる笑えない悲喜劇。
まだ収拾してないが、
グッタリしたので寝るか、
と思ったがコレ見て元気出た。
昨日から何度か見てるが、やっぱり凄い。... fb.me/472vbCQeg
.@paulrumbol さんの @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/KiOZKkhsfiw?a Earth Wind & Fire Live at the Budokan 1979
.@paulrumbol さんの @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/KiOZKkhsfiw?a Earth Wind & Fire Live at the Budokan 1979 fb.me/4gYoAhc5k
本当に悲しい。
今日は一日Earth, Wind & Fireのセプテンバーを聴く。 fb.me/5mow2Pqhr
スカっとフラれても
ちっとも辛くないさ。
今日は朝から頭の中で
Earth, Wind & FireのSeptemberが流れっぱなしだから。
不幸に何てなれっこない。
ありがとう、モーリス・ホワイト。... fb.me/OLwexvwZ
15. Pat Metheny Group - Song For Bilbao (Speaking Of Now LIVE) fb.me/3TMq4791N
Donnie Trumpet & the Social Experiment - Sunday Candy "Short Film" fb.me/71TRSW4bL
「SIAFパブリックミーティング ー ゲストディレクターを迎えて芸術祭を考える」を開催します | 札幌国際芸術祭|Sapporo International Art Festival fb.me/284pCFyW9
自動運転に関して。
・プレゼンター、素晴らしいプレゼンテーションだった。
・毎日ジャンボジェットが墜落しているぐらい交通事故が起きているという事実、
・運転支援と自動運転は全く別物。... fb.me/517rI2dNS
おはよう。
美しい朝です。
まだ寝てるきみにとって
今日一日が
素敵な日曜日に
なりますように
もう一月も終わりだね
わかりやすい良い文章。
blog.livedoor.jp/aataa/archives… fb.me/4OPph9Iet