goo

2013 2/17の拝観報告6(松尾寺)


写真は、渡り廊下と大師堂

10:30に出発し、ここから1時間のドライブです。
日本海を見ながら走りますが、雰囲気的に神戸や横浜のようなオシャレな港ではなく、演歌が聞こえてきそうな冬景色です(笑)。

しかし以前にも書いたと思いますが、僕は”大の冬好き”。
たまにはこんなのもいいものです。

途中の舞鶴市内の国道沿いで昼食をサッサと済ませ、11:40に到着したのが西国33ヵ所観音霊場の29番札所の松尾寺です。

地図をみれば分かりますが、もうすぐで福井県です。

ここのHPの定点カメラにはお世話になりました。
積雪のバロメーターにしていたので、実際に現地を見たときは「オオッ。ここ、ここ!」っと少しテンションが上がりました(笑)。
本当に”彼”がなければ、今回の日程は実行できていませんでした。

ここも少し山の上でしたので、境内は10cmぐらいの積雪でした。
行きの登り坂で1ヵ所スベったのがコワかったですが、道路自体には日陰に少し雪が残る程度でした。

ここでも拝観を済ませてから由緒書きを貰い、12:10に次に向かいました。

アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ


「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 7 ) | Trackback ( )
« An.さまの日... 聖護院門跡3 ... »
 
コメント
 
 
 
冬の日本海って (京極堂)
2013-02-23 22:57:35
海岸線を走ると潮を被って、車がエライことになりますね。演歌が聞こえてきそうですか?地元の若者に怒られますよ。すぐに演歌に結びつけるな。俺たちのテーマ曲は違うぞ!って(笑)。
実は私もかつて日本海に面する街に暮らしていた時代がありました。その時、何を聞いていたのでしょうか?あまりよく思い出せません。もう、音楽に興味を持てなくなってしまった“おっさん”になっていたからでしょうか?ただ、時代は小室ファミリー全盛期でした(笑)。
amaさまは運転中、上機嫌でサザン”を口ずさんでいたのでしょうか(笑)?
 
 
 
京極堂さま (amadeus)
2013-02-23 23:19:11
産まれてからずっと内陸暮らしなので、”海が見える”というだけで僕にとっては”非日常”なんです。

>上機嫌でサザンを口ずさんでいたのでしょうか?
サザンがかかっていましたよ!
マジで(笑)。



 
 
 
馬頭観音 (2級のほう)
2013-02-24 08:26:40
確か、33ヶ所のうち唯一の馬頭観音のあるお寺ですよね。それだけで見に行きたいと思いましたが、遠すぎて諦めてました。しかし、サザンは世代ですねー。湘南だけでなく、冬の日本海にも応用が効くとは、さすが、サザンですね。もはや我々世代にとっては演歌化してきているのかもしれません。
 
 
 
馬頭 (WAN)
2013-02-24 11:31:28
ここの前立ち馬頭は、そこそこ怖い顔をしていらっしゃるのですが、秘仏本尊馬頭(開帳は77年ぶりでした)は想像と違い愛敬のある感じでした。
通常は、だいたい前立ちの方が素朴なんですけどね。
何よりも、ここは宝物館の仏像が秀逸なのですが、時期限定なのが(場所的にしょうがないですけどね)残念です。
あとは、松尾寺所持の国宝普賢延命の仏画は何もいえないくらい美しいです。
 
 
 
Unknown (takuya)
2013-02-24 11:54:15
私の予想通り(笑)松尾寺にいかれましたね

>ここのHPの定点カメラにはお世話になりました
私も茨城にいたとき、めったにない滝の全面凍結をチェックしてこの時期の週末はうずうずしていたのを思い出しました(笑)
 
 
 
2級のほうさま、WAM師匠、takuyaさま (amadeus)
2013-02-24 21:42:44
馬頭観音ね。
僕も京都検定の過去問で知りました(笑)。
今日のBSのでも出てきましたが、六道の”畜生道”ですね。
これも京都検定で覚えました。

さて問題は今日の22:00です。

どこへ行ったのでしょう(笑)!

 
 
 
どこでしょうか (WAN)
2013-02-24 21:59:11
私は、松尾寺から福井の中山寺の開帳に出たのですが、amadeusさまが他県に出ることは絶対(笑)ないし。
近くなら金剛院(私は快慶仏狙いで行きました)の三重塔狙いですかね?
それとも普通に赤レンガ倉庫?
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。