goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2021 3/12の拝観報告5(松殿山荘)


写真は、中玄関(左)と大玄関(右)。

13:10頃に車で橋本を出て、京滋バイパスの下を走ります。
24号線の辺りで北西方面の側道を走り、14:00頃にやって来たのが松殿山荘です。
午後は読売カルチャーで関西洋館ノスタルジーでした。
松殿山荘はもう5回ぐらい来ていますが、直近でも5年以上前。
久しぶりなので参加してみました。
電車の皆さんが到着される14:30過ぎまで待っての開始です。

こちらの御亭主の案内で回りました。
大玄関から大書院、中書院、眺望閣までは今までと一緒。
しかし今回はこの後に楽只庵、不忘庵の茶室内部にも入れました。
詳細は本編に追記しています。
そしてラストは通常参観でも行く天五樓 でした。

最後の最後に「なにかご要望はありますか?」と聞かれたので、
「蓮斎に行きたいです」というと、「どうぞ、お庭伝いに行ってください」と言われたので、蓮斎にも初めて入れましたw
そちらの方も本編に追記しております。

16:00頃に終了しましたが、お茶室3つに初めて入れたので、非常に満足でした。
そしてこの日最後の場所に向かいました。

コメント ( 1 ) | Trackback ( )