goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2018 10/7の拝観報告7 最終(阿彌陀寺 木津川)


写真は、本堂

西福寺を出て、そのまま裏道を北上します。

山城中学校を過ぎて、15:20にやって来たのが阿彌陀寺です。
阿彌陀寺はHPもしっかり作成しておられ、落語会なども開催しておられます。

こちらは13:00~17:00で、その他が~16:00でしたので、南を先に回り、こちらを最後にしました。

本堂の公開です。
最初にご住職とお参りをさせて頂き、その後由緒などのお話から世間話もさせて頂きました。

こちらは昨年から浄土宗特別公開に参加しておられますが、予想以上に拝観者がいて驚いているとおっしゃっておられました。
その辺りの話から、そういう拝観情報を交換しているグループがあるという話になり、アマ会の存在およびこちらのブログをこちらのご住職にご紹介しました。

その場におられた拝観の方おひとりも、このブログをたまにチェックされていましたねw

いわゆる観光客の層と、浄土宗特別大公開に来る層は多分ちょっと違うのではないかという僕の見解はお伝えしました。

そんなこんなで話は盛り上がり、結局16:10頃までこちらにお邪魔しました。

阿彌陀寺を出て、車で京奈和道の精華下狛ICへ。
17:00頃に帰宅しました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )