goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2014 10/11の拝観報告4(本覚寺)


写真は、本堂

徳林院を10:30頃出て、次に向かったのは本覚寺です。

ここも浄土宗特別大公開で、この日の10:00~12:00のみです。
しかしここはかつてお参りしたことがあったので、それほどコッテリとは見ていません。

本編も掲載済みです。

内陣が奥深いので、ご本尊が結構遠いです。
涅槃図が掛かっていました。
源融像も健在!?でした(笑)。

ここではシヲさまに遭遇しましたね。

我々の行動の素早さに驚かれていました(笑)。

塔頭の道知院は11:00からなのでまだでしたので、早々に次へと参ります。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 4 ) | Trackback ( )

2014 10/11の拝観報告3(徳林院)


写真は、本堂

新善光寺の後は徳林院です。
ここも浄土宗特別大公開で、この日の10:00~12:00だけでした。

ここも詳細は本編ですが、なんせ情報がない。
Webでも由緒すら不明です(笑)。

さらに今回の浄土宗特別大公開では、御朱印と書いておられなくても行ってみると御朱印があることも多かったです。
ここもそうでした。

お参りは本堂だけなのですぐなんですが、御朱印は列をなしていました。
しかし1つ1つがそれほど遅くなかったので、結構すぐに終わりました。

今から思えば、あの時間のこのエリアはさすがに人が多かったですね。

10:30には次へと参りました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 1 ) | Trackback ( )