goo blog サービス終了のお知らせ 

「那覇市に本格的な“広島焼”の専門店が出来た!」

2012年04月23日 00時05分00秒 | 沖縄の生活

▲<「chura+」の掲載写真(そば玉+青ネギトッピング)>
※「chura+(チュラプラス)」とは、ゆいレール改札付近の「無料情報誌コーナー」で手に入るクーポン付無料情報誌です。

今年の3月に、那覇市久茂地に「カバチ」という、広島焼の専門店が出来た。
お好み焼きの「広島焼」だけでなく、「鉄板料理」が55種類あるのが売り物。以前、広島で延べ8年くらい勤務したので、懐かしく食べに行った。





広島の「鉄板焼き」は、お好み焼き屋のサイドメニューから始まったと思われるが、それだけを食べに行くくらいにメインメニューになっている食べ物です。



特に酒飲みは、アルミホイルに包まれた、色んな食材を数多く食べるのが嬉しい。
「牡蠣のホイル包焼」「ゲソ炒め」「ホタテとカリフラワー」等々・・・、たくさんのメニューがある。





広島で勤務していた時は、伝説の「ちず」という店で、仕事仲間と大いに飲み明かした。
女将が亡くなった後、従業員が独立創業した「五右衛門」を応援した。
「カバチ」の経営者も、その頃の話を知っていて懐かしかった。







※「カバチ」098-943-6567は、年中無休、営業は、11:30~0:00。店名の語源は、店に行った時に聞いてみて下さい。chura+(ちゃらプラス)持参の人には、1.お好きなトッピングひとつサービス 2.三名以上ならスパークリングワイン、二名ならグラスワイン、一名ならお好きなドリンクサービスあり。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿