針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

新しいお客さんが居付きました。

2020-07-18 08:38:03 | 野鳥の話

最近うちの前の公園にオナガが住み着きました。オナガはシンプルだけど綺麗な鳥です。以前は「芝公園」に集団で居付くようになり、15,6羽位いたかなあ!。それが、分家したのか、はたまた繁殖で、餌の確保が困難なのか、赤羽橋の交差点のビルの立ち木に住んで其処から公園に向かっていたのですが。去年の猛暑でビルの反射熱が厳しいのか、一時何処かへ行っちゃいましたが、今年のコロナの影響で交差点の裏の「飯倉公園」にも人がいなくなり居心地が良かったのか棲むようになりました。本来警戒心が強いはずですが、人が危害を加えないと認識したんでしょう。この公園は小さい公園ですが、うちの町会の「縄張り」でして、温厚な人が多いんですね。

最近、子供が2羽増えました。お子ちゃま達は警戒心が薄いせいか、スズメや鳩と一緒に人の食べているパンなんかを食べに降りてきます。物心付いた時から公園で人と接触しているので目の前に降りてきますね。

          

一応、あっちの枝に留まって、こっちの枝に留まって警戒しながら降りてきて、咥えると、うちのビルの屋上の手摺に留まってたべています。こういう時に気を付けないと、人にあまり慣れさせると、悪さをする奴が出てくるという事だ。鳩に「ボーガン」で撃ったりする不心得者がいる.誠に残念だね。人間界と結界が重なっている今日、動物と上手く共存出来るといいね。動物は「純真」ですからね。

 特徴を見てみると、青味がかった翼と長い尾。全長:36cm。本州中部と北部の山地の林や人家付近で留鳥。群れで見られる。
繁殖期も、数つがいが比較的近くに集まって巣をつくる。ゲーィとかゲーィキュキュキュと鳴き、春にはキュリリリ…などと甘い声も出す。幼鳥は尾が短く、頭に白い羽が混じる。アジア東部とイベリア半島に分布する。赤ちゃんの時は可愛いですね。

この公園は「飯倉五丁目町会」の縄張りみたいな所です。ビルの谷間で比較的芝公園にも近く、お昼を食べたりしてちょっとした憩いの場所です。鳥君達も都会で安心して暮らせる場所はそうありません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エクステンドボディーのタイ... | トップ | 李鴻章と袁世凱 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この鳥 (オズマ)
2020-07-18 18:13:46
オナガ,自分のところにも神社があり,昔からよく来ています。でも,近所のおばあちゃんは「尾長鶏」と,あの天然記念物の方と間違えて伝えるところがありました。
ところで,先日メールを送ろうとしたらメルアドが古かったようなので,これからメッセージ欄で送りますね。
ところで,がらがら君って誰ですか(笑)。
返信する
また、すらっ恍けて (針外し)
2020-07-20 09:21:50
「昔の名前で出てい~ます~♪」
私としましては、「オズマ」なんて恰好いい名前なんて覚えられませんね。
「ガラガラ」という名前が私の頭の中を駆け巡ってます。「ズルビキ」とか「ガラガラ」を改名しようなんて許しません。(笑)
返信する

コメントを投稿