北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2021年3月27日のツイート

2021年03月28日 18時27分29秒 | 未分類・Twitterまとめ他

きのうは7764歩でした。
posted at 05:22:57


旭川【開催中】荒井善則展 無意識が世界を版にする=1月9日~3月31日(水)午前9時半~午後5時、1月11日を除く月曜・1月12日休み、道立美術館 @Asahikawa_Art )一般260円、高大生150円、中学生以下・65歳以上無料。旭川を拠点に70年代から活動してきた現代美術家の版画。4人展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a…
posted at 07:04:00


RT @tokyonewsroom: 「女性と言うにはあまりにもお年」森喜朗元首相、再び女性蔑視発言 東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/94020
posted at 07:06:34


RT @nekonoizumi: 目次あり。「菅江真澄によって190年前に記録された日記・地誌・図絵の記憶のデータベースから日本のかたちを浮かび上がらせる。」 ⇒石井正己 『旅する菅江真澄 和歌・図絵・地名でたどる』 三弥井書店 www.hanmoto.com/bd/isbn/978483…
posted at 07:11:53


RT @nekonoizumi: 目次あり。「早稲田大学會津八一記念博物館にて開催の企画展「萬象、一刀の中にあり:篆刻家・松丸東魚の仕事(松丸東魚篆刻作品等受贈記念)」…」 ⇒『萬象、一刀の中にあり 篆刻家・松丸東魚の仕事(松丸東魚篆刻作品等受贈記念)』 早稲田大学會津八一記念博物館 www.toho-shoten.co.jp/toho-web/searc…
posted at 07:12:00


RT @nekonoizumi: ちくま文庫5月。「野に生きる植物たちの美しさとしたたかさに満ちた生存戦略の数々。植物への愛をこめて綴られる珠玉のネイチャー・エッセイ。カラー写真満載。」 ⇒多田多恵子 『野に咲く花の生態図鑑【春夏篇】』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978448…
posted at 07:13:53


RT @hokusyu82: 「呉座氏の発言の問題を知っていながら見て見ぬふりしてしまった」というのは難しい倫理的問いだと思うのみだが、呉座氏と一緒になって揶揄しておきながら「自分も問題だと思っていた」ポジションを取っている中島朋義 @tomopop21 の鮫島伝次郎的卑怯さは追及しなければならないと思う。 twitter.com/tomoka_hidden/…
posted at 07:24:52


RT @nogawam: あの作品を「天皇の画像を焼いてみせる映像」と要約するのがもう、脅迫に加担する悪質なプロパガンダだと言うのに。 twitter.com/chutoislam/sta…
posted at 07:25:09


RT @photofdm: そして聖火リレーが行われたJR双葉駅前の広場から道を1本だけ海側に進むと、今も残酷な風景が残っています。現実として目をそらすことはできません pic.twitter.com/hjis4rSK3a
posted at 07:27:02


RT @hananendo: ビックリマークの道路標識のごく一部は、霊現象の目撃多発地域である、という説が好きだ。 pic.twitter.com/gD1iMYX0ON
posted at 07:27:13


RT @artalert_info: 西田暘二展 | ギャラリー レタラ | ART AleRT SAPPORO artalert-sapporo.com/events/detail/…
posted at 07:28:13


RT @artalert_info: Hidden Tracks / eloquence 写真展 | SCARTSコート | ART AleRT SAPPORO artalert-sapporo.com/events/detail/…
posted at 07:28:17


RT @miura_hideyuki: 聖火リレー2日目。出発式で相馬市長が「放射能によって病気になった福島県民はおりません」と挨拶。急に胸が苦しくなる。私は原発事故で心身共に体調を崩された方を無数に知っています pic.twitter.com/29DRIqL1k2
posted at 07:33:22


RT @NaotoIwano: こちらの絵画2人展については予定通り開催いたします。ソーシャルなディスタンスを、保ちつつ観ていただけると幸いです。 pic.twitter.com/cNBlRIbkGC
posted at 07:34:51


RT @kentaro666: 「宇崎ちゃん」と聞くと、俺の世代的にはこちらの宇崎ちゃんだな。 pic.twitter.com/q5gbx9xyUI
posted at 07:36:08


RT @ka2_design: あ、白戸窯だ!!!!ヾ(●´∇`●)ノ らんぶるに置いてあってずっと存在が気になってるんだよなぁ…✨✨ twitter.com/akira_yanai/st…
posted at 07:43:28


RT @yamakawafuyuki: 本日3月27日、Reborn Art Festivalのオンラインプログラム『声なき声を聴くためのレッスン 交信3 : 私たちはどこに還る』に出演します。第一部(16:00〜)は志賀理江子さんと石倉敏明さんによる対談。第二部(17:30〜)は僕のパフォーマンスになります。是非!www.reborn-art-fes.jp/koshin/
posted at 07:44:56


RT @narumi44555104: お願いです、全国のママさん。 子供を保育園に預けて働いてて よかった事を教えてください。 良かったことが見えないと 4月1日に退職届出しちゃいそうです。 (結構ガチなのでRT希望…)
posted at 07:45:35


RT @nakashima001: 過日の、多摩美卒展トークでも「制作は8割以上が無意識でなりたっているのに『自作を解説して』とか求められても困るよね」と話した。それは「嘘を強要することだ」と。でも、それを求めてくる方々にとって、制作とは、「主体」が先導して「こういうふうにしたい」とやっていくイメージなのであろう。
posted at 07:45:53


RT @hashimoto_tokyo: これすご→「大阪市立東洋陶磁美術館収蔵品画像オープンデータ」サイト公開のお知らせ www.moco.or.jp/whatsnew/newar… 「当館が所蔵する中国・韓国・日本などの優れた作品の魅力を広く知っていただくため、国宝2件、重要文化財13件を含む23件の作品画像を自由に取得・利用できるウェブサイト…を公開」
posted at 07:46:06


RT @kyodo_official: ルーブル全作品、ウェブに - 美術館、画像やデータ公開 this.kiji.is/74830114444214…
posted at 07:47:35


札幌【開催中】色彩の積極的排除から見えてくる表現=3月11日~5月2日(日)午前10時~午後5時、月火水休み、完全予約制、HOKUBU記念絵画館(豊平区旭町1 www.hokubu-kinen.or.jp 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/9… )。500円、障害者手帳保持者と介助者1人300円、小学未満無料。伊藤隆弘さんの彫刻や、絵画
posted at 08:04:00


釧路【開催中】旅とアート 巡る・還る=2月6日~4月11日(日)午前9時半~午後5時、月曜休み、道立釧路芸術館(幸町4 www.kushiro-artmu.jp )。一般460円、高大生200円、中学生以下・65歳以上・土曜日の高校生・障碍者手帳など所持の人無料。所蔵の絵画、彫刻、写真(ケンナ、杉本博司、松江泰治ほか)
posted at 08:10:00


札幌【開催中】建築家 井口健の世界=3月20日~4月4日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、火曜休み、GALLERY創(中央区南9西6 sou.agson.jp @GALLERY__SOU )。北海道百年記念塔の設計者として半世紀ぶりに注目を集める建築家(1938~)。昨年の関連展覧会→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a…
posted at 08:12:00


旭川【開催中】木滑美恵と仲間たち展=3月23日~29日(月)午前9時半~午後5時50分(土日は午前10時~午後4時、最終日~4時)、NHKハートプラザ Gallery(6の6)。油彩、水彩、色鉛筆、臨床美術、コラージュ、版画、CG。教室展から拡大し、奥野侯子さんらも出品。木滑さん3人展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d…
posted at 08:24:00


札幌【開催中】≪赤い服の少女≫が絵本になった!=12月19日~4月11日(日)午前9時半~午後5時(入場4時半)、月曜(1月11日除く)・年末年始・1月12日・2月16日~3月3日、31日~4月3日休み、mima道立三岸好太郎美術館(北2西15 @Kotaro_Art )。所蔵作に焦点をあてたユニークな展示。 blog.goo.ne.jp/h-art_2005
posted at 08:26:00


札幌【開催中】Last One=3月24日~3月29日(月)午前10時~午後7時、新さっぽろギャラリー(札幌市厚別区厚別中央2の5 デュオ2 5階)。新道展会員の今荘義男、亀井由利、工藤悦子、川西勝、後藤和司の5氏による絵画グループ展。同ギャラリーの最後を飾る。詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/4…
posted at 08:32:00


札幌【開催中】佐藤仁敬 Daily Works=3月24日~29日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(琴似1の3 hokutokan.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )油彩中心に人物、風景などステイホーム中に見つけたイメージ。10年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/2…
posted at 08:37:00


RT @nagekidori: こんな時だから オリンピックで気持ちを 一つに盛り上げよう なんて 推進派は言うけどさ、 こんな時だからこそ 目の前の深刻な現実に 目を向けて  そちらの 解決に全力を 注ぐのが筋だと思うのよ。
posted at 09:57:43


RT @guuteimoku: 網走市立美術館での「国産牛100%冨田美穂展」もいよいよ会期あと2日!一日一牛も少しあります。年賀状混ざってる。 pic.twitter.com/nYjrDJCxd0
posted at 10:00:53


あれは水貼りというより、そういう言いまわしなんですね。後で直します。毛や骨の描写とかもちろんすごいんですけど、今回はそこに一番感動しました! twitter.com/guuteimoku/sta…
posted at 10:52:37


RT @guuteimoku: 実は一番最新作なのがこの水性木版画。もうちょい改良加えるかもしれませんが。冬の逆光白ちゃんが好きすぎるので作った作品です。 pic.twitter.com/loWX944ym7
posted at 10:55:41


札幌【開催中】名画の小部屋vol.105 志摩利希ーセンチメンタルな日々=3月1日~31日(水)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。札幌在住の銅版画家。昨年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f…
posted at 10:56:00


RT @camomille0206: 時代考証をしっかりさせたエンタメがいかなる思想傾向からフリーな中立的空間と思い込むのは自由だが、ならば黒澤明『七人の侍』はどう見るのか。階級闘争史観と無縁だと言い切れるのか。百姓一揆のような民衆蜂起に分析が集中した一時期の戦後歴史学の動向と無縁だと言えるか。
posted at 11:11:07


(う~ん、体が動かない。義理欠きまくりになりそう…。どうして以前は週5日働いて休日にギャラリー巡りなんてできていたのか)
posted at 11:17:59


北村西望「永山武四郎之像」 旭川の野外彫刻(38) #gooblog blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/9… ★ブログを書きました。
posted at 11:26:46


札幌【開催中】第5期所蔵品展 エキゾティック・イメージ―上海から道化へ・後期=3月4日~4月11日(日)午前9時半~午後5時(入場4時半)、月曜・3月31日~4月3日休み、mima道立三岸好太郎美術館(中央区北2西15 @Kotaro_Art )。一般510円、高大生250円、中学生以下・65歳以上無料。前期の一部を展示替え
posted at 15:20:00


路【開催中】木島誠悟 絵本のひみつ=2月6日~4月11日(日)午前9時半~午後5時、月曜休み、道立釧路芸術館(幸町4 www.kushiro-artmu.jp )。無料。釧路拠点のアートディレクター(1949~)。『ばっちゃのコグマ』『わたしはマリモ』『キリンのあかちゃんがうまれた日』などの絵本原画を展示
posted at 15:23:00


札幌【開催中】北海道の作家応援展示会 vol.II=3月23日~4月11日(日)午前11時半(木曜午後1時)~午後6時、月曜休み、ギャラリー愛海詩(えみし。中央区北1西28 www.emishi-s.com )。鈴木義隆(湧別)、高橋久子(斜里)、白戸孝行(赤平)、毛利勝靖(室蘭)の陶芸をはじめ計10氏の染め、ガラス、漆など
posted at 16:02:00


釧路の釧の字が消えてる…。
posted at 19:59:12


札幌【あすまで】令和最新版 ぽんち展 17 TEAM PONCHI PHOTO EXHIBITION=3月16日~28日(日)午前9時~最終日午後5時、22日休み、市資料館(中央区大通西13 www.s-shiryokan.jp )。大友俊治/亜希子/葉澄/綾音・神田心・氏家美里・岡島貴衣・福本昌史の写真。昨年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a…
posted at 20:55:00


札幌【あすまで】劉 晶晶展=3月23日~28日(日)午前10時半~午後6時半(最終日~5時)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。絵画
posted at 20:55:00


札幌【あすまで】フィギュールの森 北翔大学北方圏学術情報センタープロジェクト研究 美術グループ成果報告作品展=3月13~28日の土日、午後1~6時、北翔大札幌円山キャンパス(中央区南1西22)。絵画、彫刻、陶芸など。完全予約制→ www.kintart.com 詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b…
posted at 20:55:00


札幌【あすから】北海道にゆかりのある作家たちの絵画展=3月28日(日)~4月25日(日)、ニューオータニイン札幌(中央区北2西1)地下。「美術と人をつなぐ」「空間と美術をつなぐ」などがテーマの月替わりの企画展。第1弾は札幌の画家波田浩司さん(独立展・全道展会員、2008年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/6… )
posted at 20:55:00


RT @enganbus: (´-`).。oO(昭和30年の官報を発掘。一般乗合旅客自動車運送事業の札幌~室蘭、札幌~旭川の路線免許について。新規参入を求めた北海道急行バスの申請が退けられ、室蘭線が北海道中央バスと道南バスに、旭川線が北海道中央バスに、それぞれ既存事業者に免許が下りる結果となりました。) #沿岸バス pic.twitter.com/kDxaV4BBCd
posted at 22:13:40


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。