goo blog サービス終了のお知らせ 

観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

石楠花や谷をゆるがす朝の鐘

2005年05月09日 | 日記
この如意輪寺の釣り鐘は山門の中にある。滑車を利用して楽に鳴らすことができる。
水原秋桜子の俳句に習って釣り鐘を鳴らしてからお参りをした。いつもお寺の駐車場で野鳥を観察させてもらっているので、お布施は私にしてはかなり奮発した。なお、寺の近くに観音滝と弥勒滝いう二つの滝があり、ここで子供が小さい頃、夏休みの宿題として水生昆虫の採取をした。今となっては懐かしい思い出である。  
この記事についてブログを書く
« 石楠花 | トップ | 中津峰山如意輪寺の山門 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事