観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

シオマネキ

2005年05月30日 | 自然・環境
写真に写っているハサミの大きいカニは、シオマネキのオス、その両側はメス?
その後ろのカニは?
シオマネキのオスは片方のハサミが大きく、採餌は小さい方のハサミだけを使ってる。
しかし、オスでも両方とも小さいのもいるらしい。
こういう稀少種の生き物が吉野川河口にはいる。その横の河川敷グランドではソフトボールを楽しんでいる人たちでにぎわってた。

地震

2005年05月28日 | 日記
27日午前3時17分頃、震度3の地震があった。徳島県内では美馬市、池田町などで震度3、徳島市などで震度2、鳴門市などで震度1を観測した。震源地は徳島県県北部で、震源の深さは約50キロ。地震の規模のマグニチュード(M)は4・9と推定。
ということだが、私と娘は気がついて起きたが、妻は全く地震を感じなかったらしい。
たいしたことないと思い、起こさずにいたのだが、本人は、「危険なときにも私をおいて逃げる気」と毒づいてみせた。
職場でも地震を感じた人の割合は、約半分。個人差が大きい。
話が変わるが、食中毒も個人差はかなり大きいように思う。それなのに、大人同士なら服用する薬の量などが同じなのはどうしてなのか、不思議に思う。

映画のデータベース

2005年05月25日 | 映画・テレビ
私が利用している映画のデータベースは、
キネマ旬報
Internet Movie Database
後者は、残念ながら日本語でないので、俳優の写真とか出演作の確認に利用している程度だが、
便利。

長良川堰10年

2005年05月24日 | 日記
5月23日朝日新聞朝刊の社説から
この日で堰が使われ始めてから10年になるらしい。
1960年代の水を大量に必要としていたときの需要見通しで作った計画のまま、80年代に市民の意見を無視した格好で建設された堰である。
1,800億円をかけ水を大量に取れようにしたのに使っているのは1割だけらしい、
シジミ漁も鮎漁も駄目になり、残されたものはヘドロと自治体の借金ではむなしい。
吉野川河口の第十堰の可動堰化については、ねばり強い住民の運動の成果によって中止されたされたことは、長良川の現状を知れば知るほど良かったと思う。
建設後10年の教訓を国交省は謙虚に受け止めるべきである。

薔薇の名前

2005年05月23日 | 映画・テレビ
職場の20代後半の女性が映画「薔薇の名前」の話をしていた。
確か上映は20年近い前だから彼女はまだ小学生だったはずだと思い、聞いてみた。
メルギブソンが監督した「パッション」とセットになってレンタルビデオ屋においてあったそうだ。面白かったと言ってたが、私は、記号学の権威が書いた小説の映画化だということ構えてみたせいか、題材が難解で暗いせいかそれほど楽しめなかった。
覚えてるのは、若きクリスチャン・スレーターが村の娘の誘惑に負けるシーンぐらいだ。

ラブラブな関係

2005年05月22日 | 野鳥
キジバトのペア。
羽繕いをを許しているのは、デキテイル証拠らしい。傍目を気にせずラブラブ
な2羽の様子は、人間の若いカップルみたい。

トックリバチの巣?

2005年05月21日 | 日記
アカガシラサギの写真と勇んで見に行ったけど、見られなかったときに代わりに発見者が
見せてくれたのがこれ。大きさは、一輪挿しの小さな花瓶くらい。
この巣を見ると、最初に人類が壺を作ったのは、これを参考にしたのではないかと思うくらい。
トックリバチは、体長1.5cm位でで極端に腰がくびれているハチ。
ネットで調べているとスズメバチの仲間の初期の巣のような。
倉敷昆虫館の解説
普通のレンズを持って行ってなかったので、苦労して撮った写真。

キングダム オブ ヘブン Ⅱ

2005年05月21日 | 映画・テレビ
この映画の「公式完全ガイド」を読んだ。
その中の写真にバリアンと実の父が剣術の練習をするシーンがあった。説明文に「右隅に兵士が鎖帷子に獣脂を塗っているとあった。
鎖帷子は、鉄でできているから錆びやすいので、リアリティーを出すためにこういう所を写したらしいのだが、映画ファンはこんなところまで注意して見てるんだと改めて感心した。
なお、この鎖帷子は、プラスチックで出来ており、中国で作られたらしい。

美味しい茶

2005年05月20日 | 日記
私は、コーヒーの匂いに酔う質なのでよほどの場合でないと飲まない。
たっぷりのミルクとシロップといれたよく冷えたアイスコーヒーなら大丈夫だ。
喫茶店にいくようなはめになれば、そのときはミルクティーを飲むことにしてる。
紅茶というとイギリス→東インド会社→紅茶→ボストン茶会事件→アメリカ帝国
そのイギリスで最近、紅茶の販売額の減少が大きいらしい。
紅茶文化という伝統あるイギリスでもソフトドリンクやコーヒー需要が伸びてる。
また、健康ブームということでハーブティーだけでなく、緑茶も結構ブームになってるようだ。
私も緑茶は好きだ。なかでも相生番茶を25年以上愛飲している。
相生番茶の説明
私はここからは買っていないが、ここの説明が分かりやすいから掲載している。
健康のためと言うより、美味しいので1年中冷やして飲んでいる。

リーアム・ニーソン

2005年05月18日 | 映画・テレビ
キングダム・オブ・ヘブンで主人公の父親役をしているのが、リーアム・ニーソンで「シンドラーのリスト」の主人公を演じた役者。ハリソン・フォードに似てると思ったが、二人はKー19で共演してた。スターウォーズ エピソードⅠにも出てたみたい。「ジェダイの騎士の一人 クワイ・ガン・ジンの役)
キングダム・オブ・ヘブンのこの役の写真が格好いい。