観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

コチドリ2

2009年09月29日 | 野鳥
先日と違い、すべて相当トリミングをしている。


コチドリは非常に近いのが撮れたが、他の水鳥も見つけた。
まるで、コチドリが「撮るのは僕だけにしてくれ、彼女は撮るな」と体を張って妨害しているような感じ。


しかし、コチドリさんの後ろをおかまいなく通っていくコアオアシシギ


「もう、わしゃ知らん」と歩いていくコチドリ


コチドリ同士の喧嘩を横目にウズラシギとコアオアシシギ



コチドリ1

2009年09月28日 | 野鳥
せっかく、PCが新しくなったというのにインターネット環境は1.5MのADSLのまま。
しかも、基地局から遠く離れているので、MBどころか実際のスピードはKB単位でもなくどころかB単位で4表記されることもある。
だからアプリケーションソフトのアップグレードをしようにも途中で止まってしまうはめになる。途中で止まっても止まったところから再開できるのもあるが、ほとんどは最初からやり直さなければならない。
さらに困ったことに、最近は以前のもまして一段とスピードが遅くなっているようだ。だからブログ記事を書き上げていざアップしようとして途中で止まってしまい、それまでのデータが消えてしまうというケースが増えている。
作成中のブログ記事をワープロソフトにコピーしておけばいいのだが、つい忘れてしまい新たに書き直すはめになる。
せっかく書いた文章が水の泡となってしまうと、再び同じ記事を書こうとする気にはなかなかならない。
以下の写真は、連休中、鷹の渡りウォッチングに行ったもののあまり飛ばなかった昼下がり、鳥仲間から教えてもらった蓮田へ行って撮影したもの。









秋の渡り2

2009年09月25日 | 野鳥
明日、明後日は家人と東海へバスツアー。だから、残念だけれど鷹ウォッチングは諦めなければならない。
この連休、タカの写真を撮ったのは9月21日だけで、かなり消化不良気味だ。
下の写真も21日の写真
こんなに近くで見えたのでなく、すべて相当トリミングしている。


ハチクマとサシバ ハチクマが断然大きい


サシバ


サシバ


この辺りに居着いているハヤブサ

新しいPCで3

2009年09月24日 | 野鳥
連休中に突然PCからCDVDのドライブが消た。せっかく連休の前日にレンタルビデオ店でパーソナルストレンジャー(ブルーレイディスク)などを借りてきたのに。それが原因かどうか分からないけど、新しいPCにいろんなアプリケーションソフトをインストールをし終わった後、楽しみに残しておいたビデオを見ようとして、ドライブが消えていることに気づいたのだ。

突然ドライブが消えることは結構あるらしく、ネットにもそういう事例がたくさん載っていた。それらの記事を参考にいろいろ試してはみたものの、所詮素人の手では無理だった。あわててお店にPCを持って行き、診てもらった。どうも何かのソフトを入れるときに、レジストリがどうにかなったらしい。素人判断ではジャスト社のワープロソフト「一太郎」をインストールしたせいではなかろうかと思う。(一応マイクロソフト社のオフィスも入れているので「ワード」はあるのだが、私は徳島が故郷の一太郎が好きなので)作業は2人がかりでやってくれたが、結構時間がかかった。
今度、無償で行う「ウインドウズ7」への移行も私には100パーセントの自信がないので、上手くいかなかったときは、よろしくとお願いしてきた。親切な店員さん達で大助かりだ。
それにしても、今度のCPUの「Core i7 950」は早い。下手な写真でも被写体によっては結構枚数を撮るので、今までは現像にかなりの時間を費やしていた。重いので有名なレタッチソフトのニコンNX2の動きも実に軽快だ。









やはりセイタカシギの脚は長い。

">


秋の渡り

2009年09月23日 | 野鳥
一昨日、今秋初のタカ渡りの写真を撮った。
前日、夜遅くまで回線スピードの遅いインターネットと格闘していて、朝早く起きられなかった。このため、現場に着いたときに鳥仲間から「1時間半前が絶頂期だった。頭上を何回か低空飛行し、肉眼でもはっきりタカの紋様が見えたけど残念だったね。」と言われた。
しかし、しばらく待っているとすると、距離もまあまあ近いのもあり、数もそこそこ飛び、十分楽しめた。
今日は午後を回って到着したので、もともと期待はしていなかったが、カウントをしている人によると、すでに400羽も飛んでいるということだった。でも、豆粒みたいにしか見えないので、この間情報をもらった蓮田に行くことにした。
写真は一昨日の写真







上の2枚はサシバ、下はハチクマ。


新しいPCで2

2009年09月20日 | 野鳥
PCを新しくすると、アプリケーションソフトも新たにインストールしなければいけない。当然ではあるが、非常にめんどくさい作業である。
前のPCに比べ内部の処理能力は格段に速いのだが、何しろインターネット環境がが劣悪である。
OSのビスタもインストールされているSP!からSP2にアップグレードするのに2日間を要した。NTTファンだから光回線が来るのを待っているが、この辺りは速度の速いADSLもまだ来ていない。国は日本中ほとんどブロードバンド環境が整ったとしているが、私が住んでいる地域は見放されている感じだ。この間の町内会の役員会でも話題になった。
ケーブルテレビ網に加入すればいいのいだが、テレビは、町内会でデジタル化のための共同アンテナの設置を計画中で、今年いっぱいかけてモニタリングをしている最中だ。モニタリングの経過はいいようなので、来年町内会の総会等で共同アンテナ設置の決議を行う予定。
だから、インターネットのためだけに、いまさら毎月高い料金を支払うのはどうかと思い、遅くてときどき止まるインターネットでずっと我慢をしている。
しかし、8倍速ブルーレイ対応のドライブを搭載しているのに、ブルーレイのビデオを見ようとするとソフトのアップグレードをしなければ見ることができず、レンタルビデオの返却期限が明日までなので困っている。
しかし、画像の処理は速さだけは文句がない。
タカの渡りの観察もなかなか行けず、タカの写真をアップできないので、好きなセイタカシギの写真をアップ。









新しいPCで

2009年09月14日 | 野鳥
土曜日のお昼に、パソコン工房に注文していたBTO製品のPCが組み立て出来たと電話があった。急いで取りに行き自分で設定しようとしたが、PCメーカーのPCでないのでPC本体の説明書もついてない。店長さんに電話すると気軽に来てくれたので、なんとか動くようになった。私の設定にすごく単純な誤りがあったのだ。
日曜日はプリンターとスキャナーを繋ぎ、いちばん肝心のニコンの画像処理ソフトのCaptureNX2のインストールもすまし、ほっとしたところで、ビデオでも見ようとしたのだが音がでない。あわてて店長さんに電話するとまた快く来てくれた。
問題はまたもやすぐに解決、これも馬鹿馬鹿しい間違いで恥ずかしかった。
日本語で書かれたモニターの詳しい説明書があったら、PC工房さんに迷惑をかけなかったのに。
写真をリサイズするフリーソフトの縮小専用がビスタでも大丈夫かどうか試してみる。


タシギは2羽と思って撮影したのだが、4羽いた。


一番好きなシギがこのセイタカシギ


このスマートで足の長いこと

上高地4

2009年09月10日 | 旅・風景・グルメ
天気が良いと気持ちがいい。(雨も適当に降らないと水不足になるので困るが、旅行中は晴天が良い。)

河童橋の上も大勢の人であふれている。流石にこの日は猿を見かけなかった。


川岸にもコンクリートは使われていない。(石積みを蛇篭で補強しているようだ。)これがコンクリートなら写真を撮らないどころか、人もあまり来ないのでは


若い頃見た(ほんの数十年前)写真の記憶では、雪渓はもっと大きかったように思う。
前回は雨で雪渓は見られず、今回写真を撮るのを楽しみにしていたのだが、なんだかがっかり。


上の写真の雪渓の部分を拡大
温暖化の影響だろうか。このままだと無くなってしまいそうだ。

上高地3

2009年09月08日 | 旅・風景・グルメ

バスツアーでは久しぶりに申し分のない天気だ。上高地帝国ホテルの赤い屋根が青空に良く映えている。


ホテルのショップの近くにあった上高地帝国ホテルの模型(ホテルの全景はなかなか撮れないので)


ダイニングルームで食べた本日のランチのメインディッシュ(ローストビーフ)
ごく普通の庶民は、こんなのより、おいしい信州ソバをたらふく食べたい

苺ムースの上のフィルム状のチョコレートに「IMPERIAL HOTEL」と書かれている。

上高地2

2009年09月07日 | 旅・風景・グルメ
写真左の上高地温泉ホテルの人に前回のツアーでは見つけられなかったウエストン碑のある場所を聞いてみた。


観光客が差している案内板がこれ



実物の写真
大変近いところにあるが、あまり登られていないようだ。


眺めは素晴らしいが、今にも土砂が滑り落ちてきそうだ。


ホテルのすぐ側にあったが、前回は見過ごしていたようだ。
碑というから石で出来た碑かと思ったがレリーフだった。このイギリス人宣教師ウォルター・ウェストンが日本アルプスという呼称の産みの親。
(このレリーフが最初に掛けられたのは1937年で、第二次世界大戦の際には、取り外しを余儀なくされた、終戦後の1947年の復旧式まで
日本山岳会会員の手で秘密裏に保管された。)現在のレリーフは1965年に新たに製作されたもの。
ここから今回のバスツアーの目玉である昼食を摂るため帝国ホテルまで引き返すことにした。