Asian Railway Plaza

アジア各国の鉄道やJR南武線の話題などをお届けします

いろいろな特徴を持つT'c52

2008年09月09日 23時54分18秒 | その他
昨夜の続きですが、赤穂線の103系に乗車したあとは、大阪までひたすら乗り継ぎ、6日夜は安宿が多く立地する新今宮に宿泊しました。7日は犬山にある名鉄モンキーパークモノレール線が今年12月で廃止となることから、この路線に乗車することにしたのですが、ちょっと足をのばして美濃太田に保存されているJR東海の103系の姿も気になるところですので、こちらの車輌も見に行くことにしました。宿を8時にチェックアウトし、このまま行くのも時間的に早すぎると思い、まずは103系が多く活躍する阪和線の浅香駅に行ってみることにしました。浅香と言えば駅の北側に大和川が流れており、阪和線では簡単に撮影できる有名な撮影地ですが、これ以上南下する時間もあまりないので、ここで30分ほど撮影しておりました。結局天王寺方面への103系は2本しか通過せず、1本はTc265の編成ともう1本はTc51の編成でした。このTc51の編成はつい最近奈良区から転入した車輌ですが、和歌山方のT'c52は前面窓のガラス支持が押さえ金になっており、それも極太のものが採用されていることや、ジャンパ栓受けがなくなっているところに特徴があります。103系は73系ほどではありませんが、細かいところまで見ていくと差異が見られ、これらの差異を調べるといろいろなことが発見できるのではないでしょうか。