Asian Railway Plaza

アジア各国の鉄道やJR南武線の話題などをお届けします

今年限りで廃止される名鉄モンキーパーク線

2008年09月11日 11時02分51秒 | その他
高山線の鵜沼駅で名鉄に乗換えたのですが、ここを通ると昔の思い出がよみがえります。1つは名鉄名古屋駅から高山まで以前運行されていた特急「北アルプス」に乗車したことがあり、それもキハ82に似ている名鉄キハ8000系で、その思い出はもう20年前ぐらいのことかと思います。やはり鉄道ファンとしてはミステリーな名鉄と国鉄の短絡線はどのようになっているのか気になり興味深く列車の窓から風景を見て、その僅かな短絡線区間を味わった筈ですが、その時の思い出は私の脳裏には残っておらず、名鉄名古屋駅でキハ8000の北アルプスに乗車した時の思い出しか残っておりません。
短絡線の跡も見る時間がありませんでしたのですぐに来た電車に乗車し、木曽川にかかる橋を渡り、隣駅の犬山遊園駅で下車しました。この木曽川にかかる犬山橋もかつては1つの橋に車と列車が通る全国でも珍しい鉄道道路併用橋であり、私もこの併用橋時代には電車に乗って、慎重に車に気をつけながら運転されていたことを思い出します。2000年3月にはこの橋の西側に道路用の新しい橋が架けられ、鉄道と道路の併用が解消されてしまいました。
犬山遊園駅で一旦改札を出ると右手側にモノレール用の乗り場があり、乗り場は階段を昇って、2階にホームがあります。ホームに上がると既に3両編成の車輌が停車しておりましたが、時間も夕方なせいか乗客は僅か私を含めて4人のようでした。車内に入ると連接構造であるためか思ったよりも広く、椅子の配置が床下機器を避けるように配置されているところが、とてもユニークな車輌です。この駅の時刻表を見ると8:50~17:29まで運行され、ほぼ30分間隔で運行されていますが、動物園までの所要時間3分ですので、15分間隔でもいいのではないかと思いますが、乗客が少ないから運転間隔を短縮することはできないのでしょうか。
乗客僅か4人を乗せたモノレールは16:59に発車すると、大きな電動機の音を響かせながら左にカーブし、急坂を昇って行きます。一番後ろに座っていましたので犬山遊園駅付近の街を見渡せたのですが、さらに丘の上には犬山城を見ることができました。するとすぐに右手に成田山別院(大聖寺)が見えると、このモノレール唯一の中間駅であるその名も成田山駅に到着しました。成田山を出るとジャングルのような森の中を進み、終点の動物園駅に到着。そこには小さな子供を連れた多くの家族がこのモノレールを待っており、すぐに乗車したため、結局、私は1度も降りることができず、すぐに大勢の乗客を乗せて、犬山遊園駅に戻りました。
このモノレールは今年12月27日で営業が最後となりますが、日本最古のモノレールの車輌の今後の行方はどうなるのでしょうか。跨座式のモノレールで使用できるところがあれば、まだ活躍もできそうなのですが。