散歩から探検へ~個人・住民・市民

副題を「政治を動かすもの」から「個人・住民・市民」へと変更、地域住民/世界市民として複眼的思考で政治的事象を捉える。

国葬を再考する(9月8日付記事に対して)~法的問題

2022年09月17日 | 国内政治

安倍元首相の「国葬」を考えると、先ずは首相期間が今までの首相のなかで「最長」が挙げられる。一方、唯一の国葬である吉田茂元首相の場合、「講和条約」、「高度経済成長の基盤作り」が挙げられる。亡くなられた時期(1967年9月20日)はその高度成長が終焉に至った頃だ。国葬は、時の佐藤栄作首相の思い入れの発想と言われており、その事情は岸田首相と変わりなさそうだ。その佐藤首相の期間を安倍元首相は更新したわけだ。
顧みて佐藤首相の場合、沖縄返還、ノーベル平和賞受賞があったが、国葬の話はなかった。「非核三原則」での密約も後に明らかになって、平和賞も含めてグシャグシャな話となったことも影響したのだろう。

そこで、吉田茂との比較が安倍国葬の唯一の比較になり、結局は「講和条約」、「高度経済成長の基盤作り」に対して政策では対抗できない。従って、「首相期間最長」が残されるだけだ。しかし、首相の業績はその寿命だけで図られるものではない。

吉田の場合、国民が国葬に納得したのはその政策(戦後日本の進むべき方向性を定めて実行したこと)を高く評価した故と考えるからだ。また、そうであれば、安倍元首相の場合は、改めて政策内容を議論する必要はなく、単に「法制化」されていないことを挙げるだけでその行事に反対すれば良いと思う。

今の時点においては!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。